HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/113058/

Part1 楽しんでます! 老眼鏡ライフ②

目の不調には、この対策!

 

過去、OurAgeでは「飛蚊症(ひぶんしょう)」「加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)」「眼瞼下 垂(がんけんかすい)」など、さまざまな目の不調を取り上げてきました。そしてそのたびに反響の大きさに驚かされました。

 

 

やはりみんな「見えにくさ」を感じている、目の悩みを抱えている…そこで今回は気になる「目」について、Part1~4に分けて大特集でお届けします!

 

撮影/天日恵美子 ヘア&メイク/渡辺真由美 モデル/TOSHIKO スタイリスト/安部祐美 黒スクエアフレームメガネ(参考商品)・黒丸フレームメガネ(参考商品)/老眼めがね博物館 茶べっ甲フレームメガネ/スタイリスト私物シャツ¥36,000/トランジット パーサッチ青山店(トランジット パーサッチ) イヤーカフ¥87,000(スタージュエリープレシャス)・ネックレス¥120,000(スタージュエリー)/スタージュエリー表参道店

撮影/天日恵美子 ヘア&メイク/渡辺真由美 モデル/TOSHIKO スタイリスト/安部祐美
黒スクエアフレームメガネ(参考商品)・黒丸フレームメガネ(参考商品)/老眼めがね博物館 茶べっ甲フレームメガネ/スタイリスト私物シャツ¥36,000/トランジット パーサッチ青山店(トランジット パーサッチ) イヤーカフ¥87,000(スタージュエリープレシャス)・ネックレス¥120,000(スタージュエリー)/スタージュエリー表参道店

 

 

 

Part1 

ファッション感覚で、自分らしさにこだわって選ぶ

楽しんでます!老眼鏡ライフ

 

かける必要があるならば、楽しく選んでおしゃれにかけたい老眼鏡。おしゃれな人たちはどんな「老眼鏡ライフ」を楽しんでいるでしょうか?

 

年を重ねれば必要になるのが老眼鏡。あの素敵な人たちは、ポジティブに自分流にかけこなしていました!

 

ここでは、3回に分けて9名の方たちの「老眼鏡ライフ」をご紹介しています。

 

 

 

 

Report ―4

青木淳子さん

Junko Aoki

 

1966年生まれ。日本アンチエイジングフード協会常務理事。

長野の古民家を改修、東京との2拠点生活を開始。ギャラリーも計画中

 

20年前、左0.1、右1.0という極度の視力の違いをレーシックで矯正して、快適に過ごしていた青木さん。それが5年前頃から手元が見えにくいと感じ、弱い老眼鏡を作ったそう。「その後、遠くも見えにくくなって遠近両用を作ったら、いつのまにか手元用、遠近、運転用と3つのメガネを使いこなすようになりました」。着用した遠近は「トム フォード」のセルフレーム。最近はナチュラルな色や形で服を選ばないデザインがお気に入りです。

 

遠近、手元用、運転用と用途に合わせて定位置にスタンバイ

遠近、手元用、運転用と用途に合わせて定位置にスタンバイ

 

右は涼しげなクリアセルにラインストーンが輝く手元用。マットゴールド×黒は「シャネル」の遠近両用。ドレスアップにもしっくり馴染みます

右は涼しげなクリアセルにラインストーンが輝く手元用。マットゴールド×黒は「シャネル」の遠近両用。ドレスアップにもしっくり馴染みます

 

 

 

 

 Report ―5

松本百合子さん

Yuriko Matsumoto

 

1959年生まれ。翻訳家。編集者を経て翻訳家に。

夫がシェフを務める「ドミニク・ブシェ トーキョー」のマダムとしても活躍

 

 

40歳で渡仏。パリ・メトロの路線図が見えないことで老眼に気づいたそう。「日本で検眼して初めて作った老眼鏡は『ポール・スミス』の赤いフレーム。暗い色だと気持ちまで暗くなってしまいそうで(笑)」。今、活躍しているのがフランス「ラフォン」のクリアベージュのもの。「メガネだけが目立ってしまうのが嫌なので、主張しすぎないデザインや髪や肌と馴染みやすい色を選んでいます。かけている時間が長いから軽さも大切ですね」

 

やわらかな髪や肌に馴染むセルフレームがお気に入り

やわらかな髪や肌に馴染むセルフレームがお気に入り

 

右はモデル久保京子さんデザインの「シュシュ」というブランドの携帯用。メニューの確認に。左の「ティファニー」も絶妙な色が気に入って

右はモデル久保京子さんデザインの「シュシュ」というブランドの携帯用。メニューの確認に。左の「ティファニー」も絶妙な色が気に入って

 

 

次ページに続きます。

 Report ―6

近内明子さん

Akiko Chikauchi

 

ビューティエディター、ライター。本誌をはじめ美容や人物インタビューなど

多ジャンルにわたって企画、構成、執筆を手がける

 

 

幼少期から近視でコンタクト生活。化粧品の撮影で品番が見えないことに気づき、老眼対策を開始。近視用コンタクトの度を弱めることから始め、左右の度数を変えることで初期は乗り切りました。「近くを見るときは右目、遠くは左目というように脳が調整しているそうですよ」。その後レーシックや老眼用コンタクトも体験しますが、最近は近くを見るときだけメガネの生活に。「度なしと老眼用度数を組み合わせたレンズでラクなんです」

 

度なし+老眼用を組み合わせたレンズを愛用中

度なし+老眼用を組み合わせたレンズを愛用中

 

どちらもベーシックな老眼鏡で、度数+1.5と初めて購入した5年前と大きく変わらないそう。ベーシックなデザインのセルフレームが好み

どちらもベーシックな老眼鏡で、度数+1.5と初めて購入した5年前と大きく変わらないそう。ベーシックなデザインのセルフレームが好み

 

 

※掲載の老眼鏡は私物です。現在販売されていない場合があります。

 

次回も、3名の素敵な方たちの「老眼鏡ライフ③」をご紹介します。

 

 

撮影/天日恵美子 フルフォード海〈青木さん〉 取材・原文/向井真樹

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第1回/Part1 楽しんでます! 老眼鏡ライフ①

次の記事>

次の記事>
第3回/Part1 楽しんでます! 老眼鏡ライフ③

この連載の最新記事

Part4 日々のセルフケアで老眼をくい止めるPOINT②

第27回/Part4 日々のセルフケアで老眼をくい止めるPOINT②

Part4 日々のセルフケアで老眼をくい止めるPOINT①

第26回/Part4 日々のセルフケアで老眼をくい止めるPOINT①

40,50代が知っておくべき「目の病気」/目のトラブル・ビューティ編②

第25回/40,50代が知っておくべき「目の病気」/目のトラブル・ビューティ編②

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル