睡眠の質が落ちた場合はいったい何科へかかればよいのでしょうか? 素敵女医の3人に伺いました。
(写真左から)
飛田砂織さん Saori Tobita
クリニックシュアー銀座 美容皮膚科・抗加齢医学 50歳
常喜眞理さん Mari Joki
常喜医院 内科 55歳
今井 愛さん Manami Imai
麻布十番まなみウィメンズクリニック 産婦人科 52歳
まずはコミュニケーションが
とれる医師のところへ
常喜 眠剤も正しく使えば大きな効果があります。とはいえ人によって合う合わないがあり、種類によっては悪夢を見たり、攻撃的になったりして服用をやめる人もいます。医師の側も、副作用もあるとか、漢方もただ長く飲めば効くというわけではないとか、きちんと説明することが大切だと思います。
飛田 しっかり深く眠るのは健康上とても大切。睡眠中に成長ホルモンが分泌されて疲労回復や修復が起こり、自律神経や免疫力が整えられますから。日中の適度な運動や寝る前のストレッチ、寝る90分前程の入浴、ベッドにスマホを持ち込まないといった習慣をつけることが大事です。クリニックではこれら生活習慣の指導もしながら、必要に応じて睡眠のためのサプリメントを処方しています。
編集部 アワエイジ世代になって急に睡眠の質が落ちた場合、何科に相談すればいいでしょうか?
今井 睡眠障害だけなら内科でもいいですし、かかりつけの婦人科があればそこでもいいですよね。
常喜 コミュニケーションがとれる医師なら、何科でもいいと思います。ドラッグストアにも「ドリエル」などの睡眠改善薬がありますが、あれはアレルギー薬の眠くなる副作用を利用したもの。それで一時的にでも改善するなら、使ってみる価値はあります。
今井 入り口としてアリですよね。飲んでも改善しなければ病院へ。
飛田 そして、ある程度かかっても効果が出ない場合は、精神科・心療内科へ、という流れがいいと思います。
「カッシーナ・イクスシー オリジナル仕様のポケットコイルマットレス。枕は寝心地のいいロフテーのパピヨンを使用しています」(飛田先生)
写真協力/カッシーナ・イクスシー
「新しくパラマウントベッドのインタイム1000にしようかと。モーターが3つあり、動きがより自由。デザインもシンプルで気に入りました」(常喜先生)
写真協力/パラマウントベッド
「ベッドは大塚家具で購入したレガリアのグランデュール。体をしっかりと受け止めてくれ、朝起きて腰痛を感じることもなくなりました」(今井先生)
撮影/森山竜夫 ヘア&メイク/田代ゆかり イラスト/ミック・イタヤ 取材・原文/上田恵子