HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/247077/

老眼の原因になる「毛様体筋(もうようたいきん)」って知っていますか?/目の病気②

遠くから近くに視線を移すとピントがすぐに合わない、近くが見えにくい…。誰にでも起こる老化現象「老眼」について、眼科医の板谷正紀先生にお話を伺いました。

 

お話を伺ったのは

板谷正紀さん 眼科医、医学博士

板谷正紀さん
Masanori Hangai

眼科医、医学博士。医療法人クラルス理事長、板谷アイクリニック銀座院長。硝子体手術と緑内障手術のエキスパート。

 

老眼
近いところが見えにくくなる誰にでも起こる老化現象

私たちが見たいものにピントを合わせられるのは、眼球の「毛様体筋(もうようたいきん)」という筋肉が伸縮して、水晶体の厚みを変えているからです。

 

「しかし、年齢を重ねると、毛様体筋が収縮しにくくなり、水晶体の弾力性も失われることで、ピント調整機能が低下して、近くが見えにくくなります。これが老眼です」(板谷正紀先生)

 

一般的に40代から自覚するようになり、発症する時期や程度は人により違いますが、誰にでも起こる症状。残念なことに、老眼を医学的に治すことは難しく、老眼鏡やコンタクトレンズなどで矯正して過ごすことになります。

老眼イメージイラスト

 

 

正常な目

正常な目

遠くを見るときは毛様体筋を緩めて水晶体を薄く、近くは毛様体筋を収縮させて水晶体を厚くして、ピントを合わせます。

 

毛様体筋(もうようたいきん)

ピントを合わせる水晶体の厚みを調整。加齢でこの筋肉が弱まることが老眼の一因。

 

水晶体(すいしょうたい)

毛様体筋の伸縮で厚みを変えて、画像がきれいに見えるようにピントを調整します。

 

老眼の目

老眼の目

毛様体筋の老化で収縮がうまくできなくなったり、水晶体の弾力性が失われることで、手元へのピントが合わなくなります。

 

毛様体筋、水晶体のほか、代表的な目の病気に関係する部位の説明は、あなたの症状はどれ? 40歳を過ぎたら注意すべき目の病気は?/ 目の病気①をご参照ください。

 

 

イラスト/いいあい<イメージ> コタケマイ(asterisk-agency)<解剖図> 構成・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第1回/あなたの症状はどれ? 40歳を過ぎたら注意すべき目の病気は?/ 目の病気①

次の記事>

次の記事>
第3回/目の現代病「VDT症候群」とは?/目の病気③

この連載の最新記事

話題の「目のスーパードック」とは? 50代読者が検査を受けてみたら

第9回/話題の「目のスーパードック」とは? 50代読者が検査を受けてみたら

放置すると失明の危険がある「緑内障」ってどんな病気?/目の病気⑧

第8回/放置すると失明の危険がある「緑内障」ってどんな病気?/目の病気⑧

「霧がかかったよう」「まぶしい」症状は白内障かも。原因と対策は?/目の病気⑦

第7回/「霧がかかったよう」「まぶしい」症状は白内障かも。原因と対策は?/目の病気⑦

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル