Q. 臭いおならと臭くないおならがあるのはなぜ? 最近臭いおならが増えている気がします
A. 本来おならはそんなに臭いものではありません
マンガなどで、おならをすると臭い!と鼻をつまむシーンがよく出てきますが、実際のおならはそんなに臭くありません。というのもおならの70%は口から吸い込んだ空気。腸内細菌もガスを発生させますが、窒素、酸素、水素、二酸化炭素、メタンなどが主成分なので基本的には無臭です。腸内細菌の状態がいいとおならは臭くないのです。
ですが、悪玉菌が増加するとガスの主成分が変化し、においも臭くなります。また、食べる物でもにおいは変わります。肉食の人はアンモニア系でにおいが強く出ます。消化できない糖や繊維を含む豆類、玉ねぎ、ブロッコリーやカリフラワー、にんにくなども独特なにおいを発生させやすいといわれます。
Q. よくないおならのサインってあるの?
A. 「いつもと違う」「悪くなっている」という場合は病院へ
「おならが出る」ということ自体は悪いことではありません。誰にでもある生理現象で、個人差はありますが、おならの回数は1日7~20回くらいといわれています。ですから、出るのは自然なことです。女性の場合、お腹が苦しいと訴える人に詳しく話を伺うと、恥ずかしいという思いから、ゲップやおならを我慢する人が多いんですね。トイレは排泄をする場所なので、そういった場所では自然に出せるような社会づくりをしていくことも大事だと思っています。
よくないというか気にすべきおならは、以前と違う徴候が見られた場合です。下記の5つのチェックポイントにひとつでも該当したら病院に。大腸がんが増える年齢ですし、腸閉塞や心不全などの前兆という場合もあります。
危険なおなら・ガス腹チェック
腹部に痛みや強い違和感などがある
お腹が明らかに異常なほどぽっこりしているなど、短期間に腹部の見た目に変化が出ている
3~4週間の間で、おならやお腹の張りがひどくなっている
便の状態や色が突然変化した
お腹の張りやおなら以外に、息切れなどの症状もある
<金丸千穂先生制作>
ひとつでも該当したら病院で受診を。
教えていただいたのは
東京大学医学部附属病院、慈恵医大病院内視鏡科、聖路加国際病院予防医療センターなどを経て「ちほ内科クリニック」を東京・西国分寺にて開業。地元に根づいた治療で人気。言いにくい悩みにも優しく寄り添う
構成・原文/伊藤まなび