HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/female-hormones/188903/

骨粗しょう症になりやすい人とは?/閉経後のトラブル対処法④

女性ホルモンの低下により起こりやすくなる、骨折や骨粗しょう症などの対処法は?

 

 

寺内公一さん Masakazu Terauchi
1994年、東京医科歯科大学医学部卒業。2003年、医学博士。
’05 年、米国エモリー大学リサーチフェロー。
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科女性健康医学講座教授

 

 

[骨]

骨粗しょう症になりやすい人

月経が不順だったり早く終わったりした人、痩せている人、若い頃にダイエットをしていた人。これらに当てはまる人は、骨粗しょう症のリスクが高くなります。また、痩せれば痩せるほど骨にかかる力が低くなる→骨の頑張りが減る→骨密度が低くなる、というメカニズムもわかっています。特に若い頃にダイエットをしていた人は、カルシウムをはじめ、十分な栄養素がとれていない可能性があるため、やはりリスクが高くなります。(寺内先生)

 

女性の生涯における骨密度の変化

 

出典:松峯寿美監修『50歳からの婦人科 こころとからだのセルフケア(』高橋書店)

 

女性ホルモン低下+加齢→骨折

女性ホルモンの低下に加齢が加わることで、骨折のリスクは高くなります。骨粗しょう症というのは、つまずく、尻もちをつくなど、なんでもない日常の動作で骨が折れてしまう病気です。骨粗しょう症の薬もありますが、50代ならば閉経後すぐにHRTを始めるなどの対処法もあります。HRTをすることで骨の強度を維持できるので、興味のある人は婦人科で相談を。(寺内先生)

 

母親の既往症をチェックして

骨粗しょう症には、遺伝性のケースがしばしば見られます。「母親が骨粗しょう症になって骨折した」という人は、自分にも同じような可能性があると考えたほうがいいでしょう。医師に相談して何らかの対策をとるなど、早めのケアをすることが大切です。(寺内先生)

 

 

 

取材・原文/上田恵子

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第22回/更年期のうつと睡眠障害は、まず婦人科に相談を/閉経後のトラブル対処法③

次の記事>

次の記事>
第24回/日本における更年期のHRT治療の現状は?/HRTの最新知見(前編)

この連載の最新記事

骨と筋肉の衰え防止になる階段下りとは?/更年期の階段下り(後編)

第33回/骨と筋肉の衰え防止になる階段下りとは?/更年期の階段下り(後編)

意識して階段を下りるだけで骨密度&筋力アップ/更年期の階段下り(前編)

第32回/意識して階段を下りるだけで骨密度&筋力アップ/更年期の階段下り(前編)

女性のLDL、総コレステロール値の新しい基準範囲は?/急速に進む血管の老化に要注意!(後編)

第31回/女性のLDL、総コレステロール値の新しい基準範囲は?/急速に進む血管の老化に要注意!(後編)

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル