2020年の幕開け、いかがお過ごしでしょうか?
今年はオリンピックも開催され、間違いなく町や人は盛り上がるんだろうなあ・・と思いながら、個人的にはこの一年も穏やかで平和で健康的に過ごせることを大切に、お仕事とライフワークとなっている畑での時間を大切に過ごしていけたらと思っています。
「畑をやってよかったこと」、改めてなんだろうと自分自身。
実家が農家さんでもなく猛烈に野菜が好きだったわけでも料理が得意だったわけでもなく、家からも遠く(車で一時間と少しの場所にある農園でお借りしています)、その車も野菜をたくさん積めるような車種でもなく、年中逃げ場なく肌には紫外線がビシーっと当たるし、暑さも寒さも身に染みるし、仲間数人と集まってワイワイというわけでもなく(大好きなお友達との二人作業)、クワを手に7年も続けてこられたのはなぜなんだろう?
長らくの時間をかけた野菜を「もう食べたい!」となったら採り頃と信じ(個人的な判断です)、手に持つ重さを以てその存在をしっかり感じ、育ってくれたことが当たり前ではなく奇跡なのかもと思うと、無事の収穫は嬉しくてありがたく、心から満ちた気持ちにさせてくれます。
(とはいえ、この写真は白菜の根元にいる数匹の赤いヌメヌメにおののいて、および腰&戸惑っている最中。不意に現れる虫達にも反応しない強い心をそろそろ持ちたいもんです)
そして自分の性格と対峙する時間になっているというのも一つ。
私はすぐにラクをしたがる性格、使った後の折り畳み傘をきっちり干した後、再び丁寧にたたんで袋へ戻すなんて人生で2回ぐらいしかしたことがないし(使うのも困るのも私だから文句もない)、お気に入りのコンバースも、毎回ヒモを結ばなくても済むようなジップタイプがあれば確実にそちらを選ぶだろうし、ワインもコルク式の方が美味しそうなのにスクリューだったら助かるわあ・・と思いがちだし、手動ドアよりも断然自動ドア、階段よりも当然エスカレーター・・と(たくさんありすぎるのでこの辺でやめます)、ラクありき精神の持ち主なのに、畑へ行ってラクをすると野菜がどうなってしまうか、面倒だと汚れを洗わずに片付けたクワは次回使う時にどんな気分になるか、たった一つのラクは、必ず嬉しくない記憶、取り返しようのない後悔に結びつくのではないか、それは誰も得をしないよね・・・なんてことを問いかけ考え正せるのが、普段の暮らしの中ではスルーしがちな、畑だからこそのこと。
すぐに伸びる草、どんなに面倒でもどんなに暑くても丁寧に(気分はリビングの掃除機掛け)、台風、雪予報の前には出来る限りの予防策を!
「ま、いっか!」と弱い自分に立ち向かえる大事な場所です。
「今日はこれから?」
この一言から会話がスタートする畑ファミリーや畑界隈の方々とつながりがいただけたことも!
種まきや収穫、直売所での野菜販売などをボランティアでなさっている方や、畑野菜を使ってお店を営む飲食店のシェフやコロッケ屋さん、オープンしたばかりのパン屋さん、ランチに足繁く通う喫茶店のマスター&ママさんとこんな言葉をきっかけに、野菜の特徴や食べ方なんかの情報交換が出来るのは、なんとも優しくて嬉しい時間。
(畑師匠野菜が使われていたりもする喫茶店で、必ずオーダーする塩焼きそば。美味しくてモリモリ食べてしまいたいのだけど、お腹がいっぱいになると、この後、土を耕したり種まきなど、かがむ作業が辛くなってしまうので、無理言ってお土産にしてもらうのがパターン)
他には、四季にきちんと気づけること!
畑をやる前にもカレンダーを見たり次々にやってくるイベントで「春だ!花見だ!」とか「食欲の秋よね〜」などそれとなく感じてはいたものの、畑を始めてからはグンと季節が近いものになりました。
到着した瞬間、ホワホワとした柔らかな空気の春、湿気がピタリと肌にまとわりつく梅雨、空や地中からエネルギーを野菜へ与える音がビシーっと聞こえそうな夏、暑さの余韻を残しながらも優しく穏やかな風を感じさせる秋、毛穴からつま先にまでピリピリと寒さが浸透する、冬。
そして野菜たちは気温が整ったのを待って花が咲き、そこから旬となり私たちの体に必要とされる特徴や栄養を持つ実となり、季節が終われば自然と葉や茎は枯れ、次の野菜の種を蒔けるよう、世代交代ならぬ野菜の場所交代。
(例えば、夏のキュウリは汗として出て行きがちなミネラルやカリウムを補ってくれたり、冬のかぼちゃが持つカロテンには風邪をひきにくくするビタミンがあったり、秋から春先まで楽しめるブロッコリーは老化防止など、知らぬうちに体に寄り添ってくれている優しさ)
なんて頭では思いながらも、やはり一番にあるのは、家に帰って生産者の頑張りを余すことなく楽しみ噛み締められる喜び!
形が悪くたって、虫のかじられ痕があったって「今日はどんな味で食べるのが似合うかな?」なんて畑からの帰り道に想像できる幸せ!!
こんな時間があるからこそ畑での野菜作りが続けられ、「やっててよかった!」と思えるのかもしれません。
この一年もどんな野菜と出会い、どんな試練が巡ってきて、どんな喜びをつかめるのか、精一杯学び、楽しみたいと思います!
どうぞ引き続きお付き合いくださいませ!!
加藤紀子
公式ブログ 「加藤によだれ」 https://ameblo.jp/katonoriko/
「加藤紀子のエスプリ カフェ プラス」 http://www.ellebeau.com/electore-journal/n_kato/