HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/weekly-encouragement/272881/

「恋は縁。偶然が重なりあって成就するもの」と思っておくと、人生潤う/一条ゆかり

一条ゆかり

一条ゆかり

いちじょう・ゆかり 漫画家。「デザイナー」「有閑倶楽部」「プライド」など、OurAge世代なら誰もが夢中になったヒット作多数。大酒豪、愛煙家など破天荒な伝説数多くあれど、現在は家庭菜園でトマトを育てるなど、いたって健康的な日々。この連載ではOurAge世代への”愛とムチの金言”を、ビシビシといただいていきます!

記事一覧を見る

その昔、『木下恵介劇場』というテレビドラマの枠があって、そこで放映されて今でもよく覚えている話があります。

 

主人公の男女は、毎朝、通勤のときにすれ違う電車に乗っていて、それでお互いを意識するようになるの。もちろん電車がすれ違うのは、ほんの一瞬だけど、毎朝、お互いの存在を確認するのを楽しみにするようになるのよね。

 

ところが、あるときから男の姿が見えなくなっちゃって、女は、「どうしたのかしら。転勤になったのかしら」って気をもむんだけど、その後、仕事で再会して、関係を深めていく…というお話でした。

 

みんな、こういう話、大好きよね。偶然の出会い、偶然の再会。それもこの広い東京で再び会うなんて、これはもう「運命♪」みたいな(笑)。

 

現実には、そんなドラマチックなことって、めったに起きないかもしれないけれど、でも、それに近いことが現実であったときに、「もしかして縁かもしれないなぁ」と思ったほうが、人生おもしろいじゃんって、私は思うのよね。人生、潤うことが少ないから、そういうときめきは大事にしたいじゃない?「袖触れ合うも他生の縁」という言葉もあるしね。

 

そういえば、『恋のめまい 愛の傷』という作品では、偶然、再会してしまう男女を描きました。それも婚約者の弟が、かつて旅先で愛し合った男だったという設定。この再会はまずいし、やばいし、楽しくない。

 

でも、この最悪の再会でさえ、「何か新しいことが起きるきざし?」って思うことができたら、一気にドラマチックな展開になるかもしれない。出来事をどう受け止めるかで、不幸にも幸福にもなれるとしたら、テンション上がる受け止め方をしたほうが、人生、楽しめると思います。

 

このコロナ禍では、きっと妄想する人が増えてると思うのよね。「縁」を感じる出会いを自分なりに妄想して楽しんでください。

 

一条ゆかり_「恋のめまい 愛の傷」コーラス1994年8月号扉

 

恋のめまい 愛の傷」コーラス1994年8月号扉

記事が続きます

 

取材・文/佐藤裕美

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第120回/無心になろうともがげばもがくほど、無心は逃げていく/一条ゆかり

次の記事>

次の記事>
第122回/いい女とは、恋愛を自腹でする女/一条ゆかり

この連載の最新記事

ピンチに陥った時、自分を助けてくれる人を4人はキープせよ!

第205回/ピンチに陥った時、自分を助けてくれる人を4人はキープせよ!

選択に迷った時は「自分自身を好きになれるほう」を選ぼう。 それが難しかったら、将来の目標に有益な選択をしよう!

第204回/選択に迷った時は「自分自身を好きになれるほう」を選ぼう。 それが難しかったら、将来の目標に有益な選択をしよう!

年月がたったら情熱は、たいてい別方向を向いているか、フェイドアウトしている。だから、やりたいことがやれるのは今!!

第203回/年月がたったら情熱は、たいてい別方向を向いているか、フェイドアウトしている。だから、やりたいことがやれるのは今!!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル