HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/110213/

大原野の石の博物館「高田クリスタルミュージアム」

小原誉子

小原誉子

「京都観光おもてなし大使」&旅ライター
アナウンサー、テレビ番組プロデューサーなどを経て、集英社「エクラ」などのライターに。
2011年より京都に在住。
京都など、日本の文化・観光情報を伝える
人気ブログ「ネコのミモロのJAPAN TRAVEL」を
毎日更新中

記事一覧を見る

京都の西、大原野は、花の寺で知られる「勝持寺(しょうじじ)」や西国三十三か所観音霊場の20番札所「善峯寺(よしみねでら)」などがある自然豊かな丘陵地です。そこに全国の石好きが憧れる「高田クリスタルミュージアム」という鉱物と結晶の博物館があります。

小原クリスタル外観

館長を務める高田雅介さんは、鉱物の研究家としてもさまざまな著書をもつ方。高校の元教師で、退職後、ついに私設博物館をオープン。そこには、子供の頃から石の魅力にはまり収集した、京都をはじめ、全国各地のさまざまな石が展示されています。

小原クリスタル館長

収集量は、膨大であり、貴重な石も数多く、訪れる石マニアを唸らせるものばかり。ログハウス風の展示室には、さまざまな鉱物が並ぶガラスケースがずらり。そして壁には、わかりやすい解説ボードが貼られています。ここを訪れたら、ぜひ、高田館長にお願いして、展示物のお話を伺いましょう。元教師でいらっしゃるからでしょうか、どんな素朴な疑問にも、丁寧にお答えくださいます。

小原クリスタル原石2

小原クリスタル原石

さまざま鉱物の中で、きっと誰でもひとつは持っている水晶。でもどうやってできるか知ってますか?水晶に右と左の種類があるのをご存知ですか?

小原クリスタルクリア

その答えは、ちょっと複雑で、説明が長くなるので、ぜひホームページ(

http://www7b.biglobe.ne.jp/~takada-crystal/bunkan/cr_LR.html

でご覧になるか、実際にミュージアムを訪れて、館長さんに伺ってください。きっと「え~そうだったんだ~」と驚かれるはず。厄払いのパワーストーンと言われ、そのご利益はともかく、水晶そのものに、まさに地球からのパワーが込められている、素晴らしい恵みであるを知りました。

 

水晶だけでなく、川原にある小さな石ひとつでも、その成り立ちに壮大な地球のパワーと何万年もの時間の流れが関係することを知り、ロマンすら覚えてしまいます。石マニアでなくても、石に魅了されてしまいそうです。

 

また、時々、ワークショップも開催。「子供から大人まで、より多くの人たちに石について知ってほしい」とおっしゃる高田館長。

小原クリスタル館内

小原クリスタル紫

展示を見学した後は、併設のカフェでひと休み。ここは館長の奥様が担当。手づくりケーキなどは地元で人気。また鉱物標本や鉱物関連グッズなどの販売コーナーもあり、思わず欲しくなってしまいます。

一度訪れると、また行ってみたくなる不思議な魅力があるミュージアムです。

 

 

高田クリスタルミュージアム

京都市西京区大原野灰方町172-1 ☎075‐331‐0053

開館日 木・金・土・日曜 10:00~16:00

入館料 大人300円 高校・大学生200円 小・中学生100円

 

http://www7b.biglobe.ne.jp/~takada-crystal/

 

 

小原誉子ブログ「ネコのミモロのJAPAN TRAVEL」

http://blog.goo.ne.jp/mimoron/


おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
<前の記事

<前の記事
第40回/ヴォーリズ建築事務所による洋館のカフェ 

次の記事>

次の記事>
第42回/老舗洋菓子店「村上開新堂」のカフェ

この連載の最新記事

数々の賞に輝くパティシエ 高木繁さんの味を堪能する! 下鴨の「Patisserie AVECAMOUR(パティスリー アヴェカムール)」/おうちで楽しむ、京の味と物

第152回/数々の賞に輝くパティシエ 高木繁さんの味を堪能する! 下鴨の「Patisserie AVECAMOUR(パティスリー アヴェカムール)」/おうちで楽しむ、京の味と物

おうちで楽しむ、京の味と物(61)平和への思いを込めて植えられた早咲きの《陽光桜》「熊野若王子神社」

第151回/おうちで楽しむ、京の味と物(61)平和への思いを込めて植えられた早咲きの《陽光桜》「熊野若王子神社」

おうちで楽しむ、京の味と物(60)日本が誇る伝統工芸品や真珠、京象嵌などが揃う「京都ハンディクラフトセンター」

第150回/おうちで楽しむ、京の味と物(60)日本が誇る伝統工芸品や真珠、京象嵌などが揃う「京都ハンディクラフトセンター」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル