HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/158539/

やってみたら簡単!? 柚子胡椒作りを体験してきました

hijiri

hijiri

都内在住。家族の赴任に伴い、オランダに四年、香港に三年半住み、現地の会社で働いていたことも。”やらない後悔よりやる後悔”がモットー、興味を持ったらまずは行動! 最近のマイブームはランニングです。普段から着物を愛好し、自称普段着物研究家。そんな着物姿でぶらぶら、走りながらきょろきょろと見つけたおでかけ情報を発信していきます。

記事一覧を見る

柚子胡椒ってすっかりスタンダードな調味料になりましたよね。
我が家も大好きで、お刺身につけたり焼いた肉に添えたりと大活躍なのですが、この手の調味料ってなんだか「買うもの」ってイメージが強いのは私だけでしょうか。

 

え、柚子胡椒って自分で作れるの?

そんなわけで、今回新富町の素敵な日本酒のお店で「柚子胡椒作り」を体験してきました。


「つきじ左光」さん。
今回は貸し切りです。

 

毎年お客様へのサービスとして、常連さんを中心に声をかけて柚子胡椒作りを行っているのだそう。

作業開始!
ひたすらゆずの皮を剥きます。あれこれおしゃべりしながら、白いワタの部分ができる限り入らないように、薄くうすく剥きむき。

だんだん手が痛くなってきますがそこは我慢!最初はいい香りにと感じた柚子の香りもだんだん鼻が麻痺してきたのかなにも感じなくなりました(笑)


柚子胡椒といえば緑色が定番ですが、黄色の柚子でもよいのだそうです。今回はミックスで。
高知の農家さんから届いた柚子だそうです。

 

ではいよいよ作り方の工程です。

皮を剥いた柚子は”しぼり隊”が汁を絞ります。

細かく刻んだ柚子の皮に絞った柚子の汁を加えてフードプロセッサーで細かく細かくつぶします。

ペースト状になった柚子に、こちらもフードプロセッサーで細かくした唐辛子を混ぜていきます。なんとなく粘膜が痛くなりそうな香りが周囲に漂います。

唐辛子を混ぜた柚子ペーストに今度は塩を投入。

よーく混ぜます。
こうやってると、私もなんだかプロっぽい?!

綺麗に混ざったら、瓶に入れて完成!


空気が入らないようにできる限り口ぎりぎりまで詰めるのがコツ。
冷暗所に保存して二カ月で食べられるそうです。楽しみ!!

 

実際にやってみると、皮を剥いたり汁を絞ったりの作業は地味に大変ですが、思いのほか簡単に作れるんだなあと実感。

一人で作るのは大変そうですが、これなら今回のように友達で集まってわいわい作ったりするのもよさそうですね。

 

でも、その前に翌日の筋肉痛の克服法も考えておかなきゃ!?

つきじ左光(Facebookページ)
https://www.facebook.com/tsukiji.sakou/

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #東京23区内 #食べる #学ぶ

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル