最近、古着にハマっています。
むかーしむかし、高校生の頃は大阪のアメリカ村や京都で古着なども好んで購入していたのですが、この歳になってまた自分の中で再ブームが来ています。
あの時、もう着ないと処分してしまった服やシューズ達。勿体ない事したなと思いながら(今の体型で着れるかどうかは別として)ヴィンテージショップで爆買いする芸能人のYouTubeを夜な夜な観ています。
ただ、私も一線は引いています(笑)
お高いヴィンテージには手を出さない事。
年代物のデニムやTシャツやら、確かに可愛いものも多いけど、沼ったら破産してしまうので許容範囲内で。古いものでなくてもお手頃価格、状態は良いけどダメージ感のあるものや色褪せ感があれば充分です。
エディー・バウアーのフランネルシャツ
チェックや無地ではなくてボーダーのデザインと色味が気に入って購入しました。分からないなりに調べるとタグ表記は多分80か90年代のもの、サイズがメンズのSサイズだったからかお安めでした。東京とかの古着屋さんで買ったらもう少しお高いんだろうなーと自分に言い聞かせながら・・・。
定番のトレーナー
タグなど見るとブランド物ではない感じですが、プリントの割れ具合とブルーのロゴが気に入って購入。カジュアルにデニムとスニーカー、またスカートとヒールを合わせてみたりして楽しんでいます。
ユーティリティジャケット
破格だったのが、メンズコーナーにあったこれ。高身長の私にピッタリ。仕事にも着れそうだったので購入しましたがお値段はなんと500円(笑)! 激似のデザインのものが某有名セレクトショップにもあったので即買いしました。袖の切り返しがボーダーなのも可愛くないですか?
他にもアメリカかどこかの飲食店のブラウスや、ワッペンだらけの空軍か陸軍?そもそもレプリカなのかもわからないミニタリーシャツなど目に付いたお手頃なものを少しずつ買い足していっています。
いつかヴィンテージマーケットとか行ってみたいなー。いや! ダメだ、やめておきます。

滋賀県
楽しい事が大好き。からだを動かす事、おでかけ、自身の美活など、好きな事を日本のほぼ真ん中の滋賀から発信。地方ならではの穴場も沢山発見していきます!よろしくお願いします。