HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/51903/

大満足、奥三河の寺旅/ 後半 鳳来寺山編

吉田さらさ

吉田さらさ

寺と神社の旅研究家。

女性誌の編集者を経て、寺社専門の文筆業を始める。各種講座の講師、寺社旅の案内人なども務めている。著書に「京都仏像を巡る旅」、「お江戸寺町散歩」(いずれも集英社be文庫)、「奈良、寺あそび 仏像ばなし」(岳陽舎)、「近江若狭の仏像」(JTBパブリッシング)など。

記事一覧を見る

ご利益+素敵なお宿+美味しいもの

大満足、奥三河の寺旅/後半 鳳来寺山編

 

さて、奥三河の旅後半。

今日は、湯谷温泉から少し山を登ったところにある

鳳来寺(ほうらいじ)にお参りします。

飛鳥時代以来の古い歴史を持つ

この地方随一の名刹です。

吉田奥三河後

今から1300年ほど前、

山城国(現在の京都)に生まれた利修(りしゅう)仙人という方が

この地域に移り住み、

七本の霊木である杉の木の中から1本を選んで、

鳳来寺本尊となる峯薬師(みねやくし)如来をつくりました。

吉田奥三河後

その後、百済の国で仙術や仏教を学び、

鳳凰に乗って帰国し鳳来寺山中に

3匹の鬼を従えて住んでいたといわれています。

文武天皇が病になった時には、

鳳凰に乗って都に行き、祈祷によって天皇のご病気を治しました。

大宝3年(703年)に天皇からお礼にお寺を賜り

鳳凰がやってくる寺、鳳来寺と命名したと言われます。

吉田奥三河後

このお寺の大きな見どころのひとつは東照宮。

慶安元年(1648年)三代将軍徳川家光は

鳳来寺を徳川家康誕生のゆかりの地とし、

祖父である家康のために東照宮の建築をはじめました。

現在この建物は、国の重要文化財に指定されています。

日光の東照宮と比べると、規模は小さいですが、

このような山の上に、

緻密な装飾が施された東照宮があるとは驚きです。

吉田奥三河後

アクセスは、バス便もありますが、

本数が少ないので、湯谷温泉などから、

タクシーや乗用車山頂駐車場まで行き、

そこから30分ほど歩くのが一般的です。

山道ではありますが、それほど登りはきつくありません。

 

ちなみにこの鳳来寺山は、紅葉の美しさでも知られています。

普段、お参りに訪れる人はまばらですが、

紅葉シーズンは道が大渋滞して動けなくなるほど混雑するそうですよ。

 

 

吉田奥三河後

お参りしておきたい場所がもうひとつ。

鳳来寺山に登れない人のために、

湯谷温泉の入り口付近に祀られた石の薬師如来像です。

寛政12年(1800年)に建てられたもので、

病気を治してくださるだけでなく、

福徳、知恵、長寿のご利益もあるそうです。

渓流沿いの眺めのよいところにあるので、

ぜひ、行ってみてください。

 

 

吉田奥三河後

そして今夜は、もうひとつのお勧めの宿、

はづ合掌にお泊りします。

こちらも一日五組限定の知る人ぞ知る小さな宿で、

建物は、富山県から移築された合掌造りの古民家です。

吉田奥三河後

標高などの関係で、湯谷温泉からお湯を引いてくることができないため、

お風呂は温泉ではありませんが体によい薬湯です。

その上、渓流を見下ろすお風呂は、いつも貸切状態で入れます。

吉田奥三河後

一部、地元の山菜なども取り入れた

お料理は、盛り付けが洗練されていて、たいへん美味です。

吉田奥三河後

お部屋もロビーもとても居心地よく、

ずっとここにいたいほどの幸福感。

故忌野清志郎さんも、生前、お忍びでいらしていたそうです。

 

 

はづ合掌

http://www.hazu.co.jp/hazugassho/

吉田奥三河後

美味しいものを食べ、ご利益もたくさんいただける

奥三河の旅。涼しくなったら、ぜひお出かけください。

 

 

 

 

吉田さらさ 

公式サイト

http://home.c01.itscom.net/sarasa/

個人Facebook

https://www.facebook.com/yoshidasarasa  

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#中部 #愛知 #食べる #寺社

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
今週のおでかけコンシェルジュ〜元気に遊ぶための知恵、伝授します〜
<前の記事

<前の記事
第18回/大満足、奥三河の寺旅/ 前半 豊川稲荷編

次の記事>

次の記事>
第20回/京都の奥座敷のような寺で、 移り行く季節を愛でる/雲龍院前編

この連載の最新記事

埼玉県の秘境、竹寺で風流な精進料理をいただく

第216回/埼玉県の秘境、竹寺で風流な精進料理をいただく

今見ても新鮮! かわいくカラフルな昭和モダーンのモザイクを鑑賞

第215回/今見ても新鮮! かわいくカラフルな昭和モダーンのモザイクを鑑賞

願いごとを叶えてくれるパフェを食べに行こう

第214回/願いごとを叶えてくれるパフェを食べに行こう

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル