「吉田さらさ」の記事一覧

吉田さらさ
寺と神社の旅研究家。
女性誌の編集者を経て、寺社専門の文筆業を始める。各種講座の講師、寺社旅の案内人なども務めている。著書に「京都仏像を巡る旅」、「お江戸寺町散歩」(いずれも集英社be文庫)、「奈良、寺あそび 仏像ばなし」(岳陽舎)、「近江若狭の仏像」(JTBパブリッシング)など。
最近投稿した記事

一足早い春を見つける鎌倉の寺社、花めぐり /その2 梅以外の早春の花編

一足早い春を見つける鎌倉の寺社、花めぐり /その1 梅見編

漢方薬のふるさと 奈良の薬草園と薬草料理のお寺を巡る/後編

漢方薬のふるさと 奈良の薬草園と薬草料理のお寺を巡る/前編

初詣で10倍運気を上げる方法

金沢でご利益いっぱい初詣旅 /その2 能登と和倉温泉編

金沢でご利益いっぱい初詣旅 /その1 金沢市内編

上野で兵馬俑さんたちに出会う

日本のはじまりの神社「橿原神宮」で 御本殿の特別参拝

京都の奥座敷のような寺で、 移り行く季節を愛でる/雲龍院後編

京都の奥座敷のような寺で、 移り行く季節を愛でる/雲龍院前編

大満足、奥三河の寺旅/ 後半 鳳来寺山編

大満足、奥三河の寺旅/ 前半 豊川稲荷編

奈良、真夏の夜の寺社めぐり/ 後編

奈良、真夏の夜の寺社めぐり/前編

日本のモンサンミッシェルに行ってみよう 神が宿る島、壱岐を旅する【後篇】

どちらを見てもパワースポットだらけ 神が宿る島、壱岐を旅する【前篇】

「鳥獣戯画」の全貌を見られる めったにないチャンス!

但馬の小京都、出石を歩こう

上野から谷中へ 穴場のお花見寺めぐり(後編)

上野から谷中へ 穴場のお花見寺めぐり(前編)

開運も参道グルメも!パワー絶大、深川不動さん:後編

お参りで大開運!パワー絶大の深川不動さん:前編

後編:初詣で10倍運気が上がる寺社

ご近所だったら毎日でも通いたい おしゃれなお寺さんのカフェ