HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/doctor/229815/

「新型コロナも風邪」だから実はそんなに心配ないの?ハーバード大の感染流行の予測は/根来教授の特別講座①

根来秀行

根来秀行

1967年、東京都生まれ。医師、医学博士。この連載から生まれた『ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の特別授業 病まないための細胞呼吸レッスン』『ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業 「毛細血管」は増やすが勝ち!』(いずれも集英社)が好評発売中。ハーバード大学医学部客員教授(Harvard PKD Center Collaborator, Visiting Professor)、ソルボンヌ大学医学部客員教授、奈良県立医科大学医学部客員教授、信州大学特任教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、世界の最先端で臨床・研究・医学教育にあたる。

記事一覧を見る

冬の寒い時期になると増えてくる風邪やインフルエンザ。新型コロナだって症状は同じような感じだし…、実はそんなに心配しなくても大丈夫? 気になる疑問をハーバード&ソルボンヌ大学医学部教授の根来秀行教授に伺いました。

 

 

ただの風邪ではありません。2022年まで感染が続く…とハーバード大学は予測

 

新型コロナウイルス感染症もウイルス性の風邪の一種ですが、咳や発熱、鼻水などの一般的な風邪の原因となるのは、従来からあった4種類のコロナウイルスです。風邪そのものを治す薬はありませんが、安静にしていれば自然に治ります。

 

さらに、2002年にはSARS(サーズ)、2012年にはMERS(マーズ)の原因となった2種類のコロナウイルスが登場。感染すると肺炎を起こし重症化しやすく、被害も大きかったのですが、患者を隔離するなどの感染症対策でSARSコロナウイルスは消滅。MERSコロナウイルスは中東では確認されていますが、流行は収まっています。

 

最初の発生地となった中国湖北省の武漢では、感染源の候補として挙げられているコウモリやタケネズミ、アナグマ、アマガサヘビなどの野生動物が市場で売られていたよう

 

 

そして2019年の暮れ、それまでになかった7番目のコロナウイルスが確認され、「新型コロナウイルス」と呼ばれるようになりました。それまでのコロナは鼻やのどの粘膜に付着して増殖し、気管支に下りてくることはほぼありませんが、新型コロナは直接細胞に侵入し、気管支から肺にまで炎症を広げ、重篤な症状を招きます。

 

1年近くたち、獲得免疫に期待が集まり、「新型コロナもただの風邪」「取るに足りない」などという意見もありますが、抗体ができても約1〜2カ月でかなり低下し、再感染も確認されています。

 

WHO(世界保健機関)は、感染拡大を放置して集団免疫の自然な獲得を目指すのは、「科学的にも倫理的にも問題がある」と警告(2020年10月12日)。今なお、世界中で感染者や死者を出し続け、パンデミックが収まらない現状では、拙速な対応は危険です。ハーバード大学の研究チームは、2022年までは感染の流行が続く可能性があると発表しています。

 

皆さん今日も素敵な一日を!

 

根来秀行さん
Hideyuki Negoro

1967年生まれ。医師、医学博士。ハーバード大学医学部PKD Center Visiting Professor、ソルボンヌ大学医学部客員教授、奈良県立医科大学医学部客員教授、杏林大学医学部客員教授、信州大学特任教授、事業構想大学院大学理事・教授、社会情報大学理事。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など。最先端の臨床・研究・医学教育の分野で国際的に活躍中。本連載から生まれた『ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業「毛細血管」は増やすが勝ち!』『ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の特別授業 病まないための細胞呼吸レッスン』(ともに集英社)が好評発売中

 

 

 

撮影/森山竜男 イラスト/浅生ハルミン 取材・原文/石丸久美子

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第120回/ヘモグロビンのもと「ヘム鉄」を増やす!/Dr.根来の体内向上プロジェクト

次の記事>

次の記事>
第122回/新型コロナは気管や肺だけでなく全身に取りつくの?/根来教授の特別講座②

この連載の最新記事

あなたの「慢性炎症」度は?「慢性炎症」を抑える対策は?/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

第161回/あなたの「慢性炎症」度は?「慢性炎症」を抑える対策は?/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

コロナ感染で細胞が老化し「慢性炎症」を拡大させる!? 負のループの鍵は毛細血管/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

第160回/コロナ感染で細胞が老化し「慢性炎症」を拡大させる!? 負のループの鍵は毛細血管/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

糖尿病も認知症もがんも引き起こす「慢性炎症」。毛細血管を通じて飛び火します!/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

第159回/糖尿病も認知症もがんも引き起こす「慢性炎症」。毛細血管を通じて飛び火します!/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル