HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/health-forefront/327140/

【動物寿命ランキング】パンダ、クジラ、亀、象、カニ…寿命の長い順に並べると?

動物のだいたいの寿命を知っていますか? パンダ、クジラ、亀、象、カニの中で一番短命なのは、実はパンダなのだそう。一方、一番寿命が長いのは、長生きの象徴でもある、アレでした。 

寿命を決めるのは何? 動物寿命ランキング

寿命の長さは単に細胞の劣化だけでなく、生態系での役割とも関係があります。例えば、オスとメスでは産卵や出産に重要なメスのほうが長生きで、同じくらいの大きさの動物なら、肉食動物よりも草食動物のほうが長生きする傾向が。

 

初期人類の寿命は30代前半くらいで、ここ数百年ヒトは50年ほどでしたが、近年に飛躍的に延びました。多くの動物は生殖能力を失うと寿命を迎えますが、ヒトはその後も長生きする、特殊な動物です。(『いきもの寿命ずかん』新宅広二 著/東京書籍より)

 

動物寿命 200年 アルダブラゾウカメ 100年 タカアシガニ 80年 シロナガスクジラ

●200年
アルダブラゾウカメ

セーシェル諸島に暮らし、今までの飼育記録は255歳とも。甲長最大140㎝と大型で、熱がこもりやすいため死因の1位は熱中症

●100年
タカアシガニ

日本近海の深海にいる世界最大の節足動物。成長のための脱皮では古い殻を脱ぐのに6時間以上かかり、うまく脱げないとそこで死ぬことも

●80年
シロナガスクジラ

生息は地球の全海域。最大の動物なので、天敵もおらず、豊富なオキアミを食べ、海をゆったり泳いで寿命を全うします

 

動物寿命 アフリカゾウ 70年 ヒト 70年 キリン 30年 パンダ 20年 アカネズミ 2年

●70年
アフリカゾウ

メスが中心の10頭前後の群れを作って暮らします。家族が死ぬと涙を流して悲しみ、お葬式のように皆が集まって弔います

●70年
ヒト

砂漠から極寒地にまで生息する霊長類。知能が高いためにストレスを受けやすく、自殺するものも。この行動は他の動物には見られません

●30年
キリン

アフリカのサバンナに暮らし、他のキリンの子にも乳を与える心の広い動物。1歳までの死亡率は7割。それを超えるとほぼ30年生きます

●20年
パンダ

中国の四川省周辺の雪深い高山に暮らし、本来は肉食だが竹を主食にした変わり者。のんびりと過ごし20年ほどの生涯を終えます

●2年
アカネズミ

日本にしかいない固有種。群れずに単独で行動し、周囲は天敵だらけなので、寿命の2年を生き延びるのは容易ではありません

 

上記以外の動物寿命ランキング

上記以外の動物寿命ランキング

大型の動物より小型のほうが、肉食よりも草食動物のほうが長生きの傾向があります

 

番外編
若返ることができる動物もいる!

ベニクラゲ

「不死身」といわれている生物がいます。その代表がベニクラゲで、これは老化したらポリプという赤ちゃんの状態の細胞を作ることができ、そこからもう一度、生き直すことができます。これが不死身といわれるゆえん。しかし、子どものベニクラゲは天敵も多く、ほとんどが他の魚に食べられてしまい、増えすぎることはなく、上手に生態系のバランスが保たれています。

 

 

イラスト/カケハタリョウ 構成・原文/山村浩子

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第1回/2007年生まれの子供の半数は107歳まで生きる!?/寿命と老化の真実

次の記事>

次の記事>
第3回/老化って結局どういうこと? 老化のメカニズムを、細胞レベルでわかりやすく解説

この連載の最新記事

サプリも登場!老化を予防し、糖尿病や認知症を抑制する? と話題のNMNって? 研究はどこまで進んでいる?

第11回/サプリも登場!老化を予防し、糖尿病や認知症を抑制する? と話題のNMNって? 研究はどこまで進んでいる?

寿命を延ばす長寿遺伝子を働かせるカギは「空腹」と「運動」

第10回/寿命を延ばす長寿遺伝子を働かせるカギは「空腹」と「運動」

老化から死へとつながる「メタボリックドミノ」。きっかけは「生活習慣の乱れ」からの「内臓脂肪」

第9回/老化から死へとつながる「メタボリックドミノ」。きっかけは「生活習慣の乱れ」からの「内臓脂肪」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル