ケガをした覚えがないのに足が痛んだり、靴裏の減り方が左右対称になっていなかったり…。日常生活に潜む足のトラブルの危険性を、チェックリストで確認してみて!
お話を伺ったのは
桑原 靖さん Yasushi Kuwahara
「足のクリニック 表参道」院長。2013年に日本初の足専門クリニックを開設。海外の足病医学に基づいて、形成外科、整形外科、皮膚科、リウマチ科など各分野の専門医によるチーム医療で足の総合診療を実践。
こんな経験があったら足トラブルを疑って!
足の老化は少しずつ進み、普段のちょっとしたことに現れます。下のチェックリストにひとつでも当てはまったら、「足トラブル」が潜んでいる可能性が。
- □ 靴の裏が左右非対称に減っている
- □ 大股でゆっくり歩くことができない
- □ ぺたんこ靴よりハイヒールのほうがラク
- □ 夜寝ている間にふくらはぎがつることがある
- □ 足の裏や指にタコやウオノメがある
- □ 家族や親戚に足のトラブルで悩んでいる人がいる
- □ ズボンのすそ上げをすると左右で長さが違う
- □ 最近、足のサイズが大きくなった
- □ 立ったまま靴下をうまくはけない
- □ ケガをした覚えがないのに、膝や足が痛む
足トラブルは靴裏に現れます。減り方をチェック!
自分の足の弱点を知るには、靴の裏をチェック。かかとのやや外側が減っている人(下イラスト①)は正常です。
内側が極端に減っている人(下イラスト②)はかかとの骨が内側に、外側が極端に減っている場合(下イラスト③)は外側に傾いています。
中心が減っている人(下イラスト④)はアキレス腱が硬い状態で柔軟性がなく、つま先重心で歩いています。
左右非対称に減っている人(下イラスト⑤)は足アーチの崩れ方に左右差があるか、体の歪みか脚そのものの長さが違う可能性があり、特にトラブルを招きやすい足です。
イラスト/内藤しなこ 取材・原文/山村浩子