いし こんにちは、ぐうたらライターのいしまるこです。
前回に引き続き、胃腸にまつわるさまざまなウワサを根来教授に検証していただきますよ。今回は、
「胃下垂の人は、太らない得な体質なのか」
聞いてみたいと思います。
根来 いしまるこさん、胃下垂でしょ?
いし ドキッ。さすが根来先生! ご明察。なんですけど、実は胃下垂のこと、よくわかっていないんですよねー。
そもそも胃下垂ってどんな状態なんですか?
根来 本来ならみぞおちあたりにおさまっている胃が、骨盤よりも下がっている状態を胃下垂といいます。やせた人に多く、
女性ではうらやましがられることもあるようですが、正常な胃より消化吸収に時間がかかり健康的とはいえませんし、下腹も出やすくなります。
いし そうなんですよー。食事をするとぽっこり下腹が出るんですぅ。そして、年々、下垂が進んでいるような気がして…。
根来 それはあり得ますね。年を重ねてくると筋肉が落ちて胃の下垂が進み、腸がさらに圧迫されてますます消化吸収が悪化します。
基礎代謝も低下して、不健康に太ったりやせたりしがちです。
いし えーっ!? それはイヤだなあ〜。
根来 胃壁の筋肉がゆるんで無力化する胃アトニー(胃無力症)という状態になると、消化不良による胃もたれや胃痛、ゲップなどの症状も慢性化します。
いし やだやだ! 胃下垂を改善する方法ってないんですか?
根来 胃下垂の改善には、おなかのコアの筋肉や下半身を鍛える運動が有効です。ウエストのひねり運動やスクワット、太ももを床と水平になるまで上げて、その場で足踏みをするのもおすすめですよ。
腹式呼吸と組み合わせて行うと、自律神経が整ってさらに効果的です。
腹斜筋を鍛える胃下垂改善トレーニング
1(右)
足を腰幅に開いて立つ。手を組んでひじを曲げ、胸の前まで上げる
2(左)
ウエストを右に90度ひねり、そのまま腹式呼吸をゆっくり3回繰り返す。横隔膜が動くのを感じて。反対側も同様に
根来 それではみなさん、今日も素敵な1日を!
取材・文/石丸久美子 撮影/角守裕二 イラスト/浅生ハルミン