HAPPY PLUS
https://ourage.jp/healthy_gohan/96682/

「ちぢみ小松菜」には女性に嬉しい栄養素がたっぷり!

山田玲子

山田玲子

料理研究家
浜田山・麹町にて料理教室「Salon de R」を主宰。女性の美と健康を考えた、おしゃれなメニューを数多く提案する。
また、「食することは人の輪なり」をモットーに、国内はもとより、NYやヒューストン、スペイン、韓国、シンガポールなど、海外でもレッスンを開催。各地で食を通じて人々と交流を深めている。… 続きを見る

記事一覧を見る

旬の「ちぢみ小松菜」には女性に嬉しい成分がたっぷり!

 

 

こんにちは。今日は最近人気の野菜、「ちぢみ小松菜」をご紹介しましょう。

 

小松菜は「天然のマルチサプリ」と呼ばれるくらいビタミン・ミネラルが豊富な野菜。特に、女性の美容と健康に欠かせない栄養をたくさん含んでいるというから嬉しいですね。

 

たとえば、小松菜の色素成分、「ネオキサンチン」には抗肥満作用があります。また、アブラナ科の野菜特有の解毒成分、「イソチオシアネート」には、デトックス効果があります。ぜひたっぷりいただきたいですね。

 

 

さて今回ご紹介するのは「ちぢみ小松菜」。みなさんご存じでしょうか? 「ちぢみ小松菜」は、寒い時期限定の野菜で、ちぢみ菜と小松菜をかけあわせて開発された品種です。

 

葉の色がとても濃く、光沢があります。一般的な小松菜よりも甘味があり、柔らかくて葉の縮みが多いのも特徴です。

 

栄養面で言うと、葉物野菜の中でもとくにカルシウムが多く、ほうれんそうの5倍のカルシウムを含んでいるといわれています。

 

でも、カルシウムはそもそもあまり吸収のよくない栄養素。吸収を高めるにはビタミンDを含む食材と一緒にとるのが効果的と言われています。ビタミンDは魚やきのこに多く含まれる栄養素。ちぢみ小松菜を見つけたらぜひ魚やきのこといっしょに召し上がって下さいね。

 

 

今日は、手軽な魚食材、ツナ缶を使ってみましたので、ご紹介いたしましょう。

 

 

山田玲子

 

ちぢみ小松菜の和え物

 

材料(2人分)

ちぢみ小松菜……1袋

ツナ缶(小)……1缶

Aすりごま……大さじ1

Aマヨネーズ……大さじ1

Aしょうゆ……小さじ1

 

作り方

①小松菜をさっとゆでてから長さ3cmに切り、よく水気を絞る。

②Aの調味料を混ぜ合わせる。

③小松菜と油をきったツナを②であえる。

 

 

なお、今回使用したちぢみ小松菜の産地は、茨城県の旭村。畑作農業が中心でビニールハウスによる農業が盛んな地域です。また温暖な気候で、土壌は関東ローム層で水はけがよく、昼夜間の気温差が大きいことからメロンやトマトの栽培が盛んです。メロンは全国有数の産地であり、茨城県内ではメロンの生産量ナンバーワンです。

 

そのほか、旭村で収穫される作物としては、いちご、ほうれんそう、みず菜、パセリなど。旭村は年間を通じて多種類の野菜・果物が栽培されている農産物豊かな土地なので、他の食材もぜひまた別の機会にご紹介できればと思います!

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第49回/ヘルシー食材として人気急上昇のビーツに注目!

次の記事>

次の記事>
第51回/欧米セレブに大人気のケールをサラダBowlで!

この連載の最新記事

【能登発】震災にも豪雨にも負けず、昔ながらの製法を受け継ぐ「鳥居醤油店」のモロトモ漬物床

第112回/【能登発】震災にも豪雨にも負けず、昔ながらの製法を受け継ぐ「鳥居醤油店」のモロトモ漬物床

【富山発】いつもの炒め物もスープも手軽にランクアップ!「野菜だし糀(こうじ)」

第111回/【富山発】いつもの炒め物もスープも手軽にランクアップ!「野菜だし糀(こうじ)」

【和歌山発】新米の季節!おいしくて栄養価の高い「金芽米」に注目!

第110回/【和歌山発】新米の季節!おいしくて栄養価の高い「金芽米」に注目!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル