冷やさない食べ方5原則
冷房過剰な現代では冬より夏のほうが冷えは深刻。35年のキャリアを持つ鍼灸師で、冷えとり名人の田中美津さんが、体も心もラクになる"好い加減"な夏冷え養生法を伝授します。
今回は、体を冷やす“陰”、体を温める“陽”のそれぞれの食物や、冷やさない食べ方5原則についてご紹介します。
《食べもの陰陽表》
穀類・豆類
陰性(体を冷やす食物)
はと麦、大麦、小麦、あわ、ひえ、豆腐
平性(陰陽いずれでもない食物)
玄米、うるち米、小豆、えんどう豆、大豆、そら豆、とうもろこし
陽性(体を温める食物)
もち米、いんげん豆、そば、小麦粉製品
野菜
陰性(体を冷やす食物)
きゅうり、うり類、トマト、レタス、セロリ、アスパラガス、ごぼう、もやし、なす、ほうれん草
平性(陰陽いずれでもない食物)
にんじん、大根、じゃがいも、しいたけ、れんこん、里いも、きくらげ、ゆり根、マッシュルーム、ぎんなん
陽性(体を温める食物)
にんにく、しそ、長ねぎ、しょうが、しし唐、パセリ、らっきょう、ピーマン、かぼちゃ、にら、玉ねぎ、キャベツ
果物
陰性(体を冷やす食物)
バナナ、キウイ、パイナップル、マンゴー、すいか、オレンジ、メロン、レモン、梨、柿
平性(陰陽いずれでもない食物)
いちご、ぶどう、りんご、びわ、いちじく、干し柿
陽性(体を温める食物)
ざくろ、桃、栗、さくらんぼ、あんず、梅
魚介・海藻、肉類
陰性(体を冷やす食物)
牛・豚の腎臓、タコ、アサリ、シジミ、ウニ
平性(陰陽いずれでもない食物)
豚肉、鶏卵、牛乳、牛・豚・鶏の心臓、サンマ、ヒラメ、サバ、鮭、イカ、アワビ、昆布、ひじき
陽性(体を温める食物)
鶏肉、牛肉、羊肉、牛・豚・鶏の肝臓・胃袋・腸、アジ、ハモ、エビ、牡蠣、イワシ、アナゴ、ウナギ
調味料
陰性(体を冷やす食物)
塩、砂糖、しょうゆ、バター
平性(陰陽いずれでもない食物)
ごま
陽性(体を温める食物)
黒砂糖、酢、味噌、日本酒、酒粕、みりん、植物性油、シナモン、唐辛子、マスタード
暑い季節、暑い地域には陰性の植物、寒い季節、寒い地域には陽性の植物ができると覚えて。陰性でも蒸す、煮る、炒めるなど火を通すことで陽性に変化します。陽性食品もとりすぎると、反動で陰性食品が欲しくなり、冷えのぼせを助長するので、ばっかり食べは×。
次ページに、食べ方5原則をご紹介。
次回は、お風呂編。しっかり汗をかき、冷えの改善に効果的な入浴法などをご紹介します。
イラスト/しおたまこ 構成・原文/石丸久美子