これまで炭酸入浴の効果や自宅で簡単に作れる炭酸風呂などをご紹介してきました。
たまには贅沢をして炭酸の温泉を楽しむのもいいですね。
日本は、世界でも有数の温泉大国。
さほど数は多くないものの、二酸化炭素を含む炭酸泉も各地にあります。
ここでご紹介するのは、炭酸美容家の髙橋弘美さんご推薦の天然炭酸温泉スポット。
ミネラルたっぷり、高濃度な炭酸温泉の気持ちよさは格別です。
なかには飲泉可能な温泉もあるので、ぜひ訪ねて体験してみてください。
岐阜県小坂温泉郷・泉岳舘の炭酸湯。シュワシュワした細かい泡が肌につきます。源泉は飲用も可能
1北海道下川町 五味温泉
北海道五味温泉。心臓への負担が少なく、「心臓の湯」とも呼ばれています
泉質:含二酸化炭素-ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・炭酸水素塩泉
源泉温度:14.6℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・冷え症・疲労回復・切り傷・高血圧症ほか。
豊かな森に囲まれた一軒宿は日帰り入浴も可能。
2福島県金山町 大黒湯
泉質:含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉
源泉温度:36.8℃
炭酸濃度:1,121ppm
効能:(一般的適応症のほか)冷え症・皮膚乾燥症など。
日帰り温泉保養施設「せせらぎ荘」のみで入浴可能。近くに温泉宿が1軒。
3長野県佐久市 初谷温泉
泉質:含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
源泉温度:10℃
炭酸濃度:2,059ppm(2 月) 1,011ppm(8 月)
効能:筋肉痛・関節痛・腰痛・冷え症・睡眠障害など。
妙義荒船佐久高原国定公園内にある、山里の一軒宿。
4岐阜県下呂市 小坂温泉郷
湯屋温泉と下島温泉を有する温泉郷。
泉質:含二酸化炭素・ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉
源泉温度:8.2℃
炭酸濃度:2,133ppm
効能:慢性消化器症・慢性便秘・糖尿病・腎臓病ほか。
温泉宿は4軒、日帰り入浴施設は1軒。
岐阜県小坂温泉郷・泉岳 舘。露天風呂のほか、炭酸冷泉サイダー風呂なども
岐阜県小坂温泉郷・ひめしゃがの湯。飲用可の源泉には胃腸を整える効果が
5和歌山県和歌山市
花山温泉・薬師の湯
泉質:含二酸化炭素・鉄-カルシウム・マグネシウム-塩化物泉
源泉温度:26℃
炭酸濃度:2,631ppm
効能:血流低下による不調の症状緩和。
26℃の源泉風呂と温めた浴槽で炭酸濃度1,000ppm以上の温冷交互入浴ができる療養泉。
https://www.hanayamaonsen.com/
6兵庫県神戸市
有馬温泉・銀の湯
泉質:単純二酸化炭素冷鉱泉
源泉温度:19.4℃
炭酸濃度:998.8ppm
効能:神経痛・皮膚病・関節痛・五十肩ほか。
さまざまな泉質を持つ有馬温泉の中で、炭酸泉とラジウム泉をブレンドして提供している日帰り入浴施設。
7大分県竹田市
長湯温泉・ラムネ温泉館
大分県長湯温泉・ラムネ温泉館。炭酸泉と炭酸水素塩泉というふたつの異なる源泉を、外湯と内湯で
泉質:含二酸化炭素/炭酸水素塩泉
源泉温度:32℃/42℃
炭酸濃度:1,400ppm
効能:動脈硬化・高血圧ほか。
ひなびた雰囲気のなか、すべて源泉かけ流しの温泉につかれます。長湯温泉に宿は15軒、入浴施設は10軒。
http://www.lamune-onsen.co.jp/
お話を伺ったのは…
Hiromi Takahashi
髙橋弘美さん
炭酸美容家・薬事/研究開発コンサルタント。米国・ホリスティック栄養理学士。シーオーツープラス代表取締役社長。2017年よりニュージーランド在住
撮影/フルフォード海〈髙橋さん〉 取材・原文/上田恵子