骨盤底筋を鍛えて、お腹ポッコリ解消へ!
kyo先生の見立てで、ダイエット倶楽部メンバー、サナ子さんの一番の課題となる骨盤底筋を鍛える秘策を提案してもらいました。
ボディワークプロデューサー
kyoさん
1962年生まれ。2005年よりオリジナルの自己骨盤調整メソッドを展開。’15年「b-i STYLER(ビイスタイル)」をオープン。骨盤や骨盤底筋に特化した著書多数。b-i STYLERのホームページはコチラ
第6シーズンメンバー
部員No.22 サナ子こと
西山早苗さん
1974年生まれ・パート
身長/153.7㎝
体重/58.2㎏
体脂肪率/35.9%
まずは骨盤底筋を
どこまで意識できるかが課題
新型コロナウイルスの影響で、家トレで運動することを余儀なくされたサナ子さん。毎日20〜30分のエクササイズが宿題になりました。
「サナ子さんの一番の課題は骨盤底筋。とにかく最初は、意識し続けること。気がついたらすぐ、尿道・腟・肛門の順番で締めましょう。
骨盤底筋で姿勢を保ち、骨盤底筋でお腹を引き上げる。そしていちいち丁寧に美しく動くことよ!」
そして「尿道・腟・肛門、尿道・腟・肛門…」と呪文のようにささやくkyo先生。サナ子さん、笑ってる場合じゃない! 実践しましょう。
弾力を取り戻せ!
骨盤底筋マッサージ
まずはしっかり骨盤底筋の場所を意識し、直接マッサージすることから。1日1回はバスタオルの上に座り、2〜3分かけて前後左右、円を描くなど、お尻を動かし続けましょう。
丸めたバスタオルの上に座り、骨盤底筋全体が当たるのを確認しながら、前側へ後ろ側へ、左右へ、円を描く…とお尻を動かします
あえて意識しにくい体勢で!
骨盤底筋エクササイズ
骨盤底筋を単独で動かすのはなかなか難しいもの。ついお尻の筋肉を使ってしまいがちです。あえてお尻の筋肉が使えない姿勢で、骨盤底筋を締めたり緩めたり。3分は続けます。
ひじをついてよつんばいになり、尿道・腟・肛門と3カ所を意識。ひとつずつ締めたり緩めたりを繰り返します。骨盤底筋をお腹の中に引き込むイメージで
緩めてから締める!
シンプル骨盤調整
kyo先生のメソッドの真骨頂、骨盤の調整。本来はじっくり時間をかけますが、毎日の宿題では簡単に骨盤を緩めて締める動きをいくつか取り入れて。代表的なのはこのふたつ。
あお向けに寝て両膝を持ち、尾てい骨を中心に腰の幅で円を描くように骨盤をゆらゆら回転させます。右回し・左回し各1分程度
あお向けになり、かかとを床につけて足首を立てます。伸ばした膝をロックしてギューッと力いっぱい内側へ絞ります。力を抜いてつま先を内外にゆらゆら〜。これを3回
b-i STYLE®︎(ビイスタイル)
基本の骨盤調整「b-iペルヴィス」をはじめ、筋膜ストレッチ、フローダンス、整顔など、骨盤調整をベースにしたレッスンが大好評。スタジオレッスンは1レッスン¥2,000~、オンラインレッスンは1レッスン¥900〜
東京都港区北青山2-9-13 サイトウビル2F ☎︎03-6434-7357 ホームページはコチラ
全身の歪みを整える骨盤自己調整は、レッスン後に顔のむくみまで取れると大評判!
撮影/矢部ひとみ ヘア&メイク/井口直子 構成・原文/蓮見則子
次回もkyo先生の骨盤底筋「家トレ」の続きをご紹介します。