からだ元気
冷え対策、睡眠、ダイエット…いつも元気でいたいあなたに、お役立ち健康情報をお届け
“からだ元気”最新記事

その不調、更年期のせいじゃないかも!? 40歳を過ぎたら知っておきたい病気「遅延型フードアレルギー(食物過敏症)」①

女優アンジェリーナ・ジョリーさんも!話題のHBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)とは?/乳がん検診の疑問

森永乳業の「睡眠改善」、カネカの「わたしのチカラ®︎ Q10ヨーグルト ドリンクタイプ」。睡眠に悩む人のお助けアイテムはドリンク!

池谷敏郎先生に聞きました!血管力低下の5大悪とは?放置は、突然死の第一歩

頭痛、冷え、腰痛、外反母趾…あなたの不調は「くいしばり」のせいかも!?

春、門出&節目のお祝いに贈りたい「良い眠りのため」の睡眠グッズ


根来教授が伝授!自律神経を整え、ストレス耐性を高める「病まないための呼吸レッスン」【OurAge動画チャンネル】

タンパク質不足を解消するには「1食20g摂取」を目指したい。食品のタンパク質量の目安一覧

美尻を目指すなら、まずは体幹バランスをチェック! 片足立ちキープできる?

原因不明だった「めまい」に病名がついた!

家族ががんと診断されたら、心配しすぎず、まずは標準治療を/50代。乳がんサバイバーになりました。


コロナ疲れ、ストレス解消に効く「マインドフロネス入浴法」とは

日本人に多いというデンスブレスト(高濃度乳房)の問題点は?/乳がん検診の疑問
“からだ元気”今日の人気記事ランキング

驚きの結果に! 白米と玄米、血糖値が上がりづらいのはどっち?【40代、50代が血糖値を測ってみた】

骨粗しょう症予防には、骨に負荷をかけて骨芽細胞を活性化させる必要あり。骨を強くする簡単エクササイズ

骨粗しょう症になると折れやすくなる「3つの部位」って?

【動物寿命ランキング】パンダ、クジラ、亀、象、カニ…寿命の長い順に並べると?

「沈黙の病気」とも呼ばれる骨粗しょう症。あなたはどのくらい知ってる?

「マリオネットライン」は、顔のある一点をリリースするだけで解消できる!?

育った地域や心理状態は滑舌に表れる

心身の疲れやむくみなどの更年期不調…鍼灸師は薬膳とツボ深呼吸で解決!

浮き沈みのある更年期の心の揺れ…「料理」が一番のクスリに

食後のウォーキング vs スクワット、血糖値を下げるのはどっち?【40代、50代が血糖値を測ってみた】