HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/chinese-medicine/244655/

いいかげんのすすめ~漢方養生~

樫出恒代

樫出恒代

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーター。漢方カウンセリングルームKaon代表。Kaon漢方アカデミー代表。新潟薬科大学薬学部卒業後、一人ひとりのこころとからだにていねいに向き合う漢方カウンセリングを提唱。連載の味わいあるイラストは、本人によるもの。
美容家吉川千明氏との共著に「内側からキレイを引き出す 美肌漢方塾」(小学館)
OurAgeインタビュー「信じていなかった漢方の力に救われて、この道を究め続ける薬剤師」はこちら

記事一覧を見る

春になると
食欲がでる!?

 

そんな
漢方ライフクリエーター
漢方薬剤師の樫出恒代です。

 

最近、なぜか食欲が旺盛で
すぐにお腹がすいて
もちろん、3食ちゃんと食べる私です。

 

その上
お菓子もありがたいことに
いろいろいただいて。
甘くてすごく美味しいものを。

 

だから、おやつもいただいてしまいます。

 

今日は忙しかったな、
疲れた脳と体には甘いものも必要よ、とか、
とれたてのさつまいも蒸したのがある、これは食べなきゃ!などなど言い訳しつつ。

樫出さん ゆったり

 

というわけで、
体重も増加傾向?!ですが。。。

 

食べすぎで
胃もたれしたり、
食べすぎて
太りすぎてしまうのは、
身体も重くて、動きにくく
さまざまな影響が出てくる。

 

だからといって

 

太ったからダメ、
やせが、良い

 

と、すぐに
ジャッジしないのが、漢方。

 

何キロだから良い、悪い、
数字では決めつけないのが、漢方の見方。

 

「美味しく食べられるから
まぁ、いいかぁー」
と、ちょっといいかげんなくらいで
ちょうどいい。

 

食べられることは
幸せなこと。
そして、体重が若干増えても
身体動かしたり、夜の食事少し減らしたり
たくさん寝たりすることで
自分のベスト体重くらいにもどすことができれば
オーケー。

 

 

漢方薬を飲むことも
1日3回、ちゃんと食前30分に飲むことが
漢方薬の飲み方、
それをを守らなくては、と
頑張って、
あー飲めなかった、、、、
カウンセリングの際に
すみません、先生、とおっしゃる方も多いのですが、

 

あんまり
そんなに
頑張らなくても大丈夫。

 

その方の生活、その方の症状に合わせた飲み方があります。

それもちゃんと相談して、
無理ないように
続けられるように
していくことが、大事。

 

 

私の場合は、実は
一日の終わりに漢方をまとめて飲んでます。

 

っていうとびっくりする方もいらっしゃるんですが、、、

 

朝は、なんだか気忙しく
ごはんと味噌汁と漢方のお茶。
お昼は仕事の合間に
お弁当食べて、おやつも食べて
コーヒーのんで、
夜ご飯の前に漢方薬飲もうと思っても
お腹すいてると、ついつい食べることに
意識がいって、、、。

 

だから
私は寝る前のひとときを
漢方タイムにして、
ゆっくり、ぼーっとしながら
日記を書きながら
お茶を飲むようにして、いただいています。

 

それが、私にとっての
いいかげん

 

いいかげんは、良いかげん

 

かげんは加減
加えたり、減らしたり

 

その時の自分に合わせてね。
体調に合わせて。

 

良い悪いでなく
その時必要かどうか。

 

氣もちよいか、どうか。

 

《いい加減》になれないときは、
お腹が張ってる
お腹が硬くなってるかも

 

それは、緊張が続いている証拠でもあります。日本の漢方では「腹診」という
自分をみる知恵があるから
ぜひ、毎晩自分のお腹を触って
みてください。

 

 

○お腹の触り方・マッサージの仕方
樫出さん お腹

お腹を「の」の字に優しくまあるくマッサージして
ください。
その時、張っているな、硬いな、痛いな、冷えてるな、
と感じたらその部分を手のひらで
温めながら柔らかくマッサージしてくださいね。

 

右の肝のところーストレス、イライラなど
真ん中みぞおちのところー胃の不調、がまんなど
左のところー心配、ストレスなど

 

樫出さん 胸

 

 

おへその下や上に手をあてて
ドクドクと動悸を感じたら
「氣」の流れが悪い、氣力不足、氣疲れ、してないですか?

 

樫出さん ドクドク

 

 

まだまだ、我慢と無理が続くコロナ禍。

 

自分のことも
まわりの人のことも
ジャッジしないで
〈まぁ、いいかぁ〉
〈なんとかなる〜〉

 

と、氣楽に生きるのが、漢方ライフ

 

漢方薬を飲むだけでなく
そんな考えも
とりいれて

 

肩の力を抜いて
自分の内側を
氣と血と水がめぐることを感じてみてください。

 

もう一度、
いいかげん=良い加減

 

そう思うとちょっと安心。
私は嬉しくなります、楽になります

 

性格的にいいかげんにはなれないわ、
そんなの嫌だわ、と思う方もいらとしゃるかもしれない。

 

でも時には、体と心が良い加減を望むこともある。

 

実は、、、いいかげんになる漢方もあるんですよ^_^

 

 

注:漢方薬については
漢方専門の医師や漢方薬剤師
漢方アドバイザーなどにご相談・
カウンセリングの上お飲みください。

 

漢方カウンセリングルームKaon
Facebook
https://www.facebook.com/kampokaon
ブログ
https://ameblo.jp/kaon2010/
HP
http://kampokaon.com/

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第122回/更年期、もっとぐっすり眠りたい—漢方養生—

次の記事>

次の記事>
第124回/いいかげんになれる漢方は?

この連載の最新記事

「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

第152回/「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

第151回/【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

第150回/【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル