“漢方”最新記事

更年期世代こそ、漢方の知恵を取り入れよう!⑥/樫出恒代:「腎」の不調とは② 「舌」から自分で「腎」の不調を診る

更年期世代こそ、漢方の知恵を取り入れよう!⑤/樫出恒代:「腎」の不調とは①自分でわかるチェックシート&「腎虚」注意点

気分の落ち込みは「冷え」のはじまり


更年期世代こそ、漢方の知恵を取り入れよう!④/樫出恒代:「肝」の不調とは② 「舌」から自分で「肝」の不調を診る

更年期世代こそ、漢方の知恵を取り入れよう!③/樫出恒代:「肝」の不調とは①自分でわかるチェックシート&「肝熱」注意点

更年期世代こそ、漢方の知恵を取り入れよう!②/樫出恒代:更年期からの漢方入門 (後編)即効漢方とじっくり漢方があるの?

更年期世代こそ、漢方の知恵を取り入れよう!①/樫出恒代:更年期からの漢方入門(前編)不調は肝と腎のトラブルから?

よくつまづく人は、胃腸が弱い!?


「貯金箱」と「貯氣箱」、漢方ではどちらも大事。あなたの「貯氣箱」減っていませんか?


冷房病の3つの「ふ」~不眠・太る・老ける~に心当たりありませんか?


猛暑を乗り切る漢方養生10訓 減らしたい習慣、増やしたい習慣


My漢方、もっていますか?


「いい人をやめられない」人の漢方

“更年期”今日の人気記事ランキング

セックスのときに腟が濡れなくなりました。痛くて苦痛なので、つい夫を拒否……。何か手立ては?(44歳)【更年期のフェムゾーンの悩み】

骨粗しょう症予防に必要な「骨密度」「骨代謝」「ビタミンD」の検査はいつはじめる?対策は?

子宮筋腫の手術で子宮を取るとどうなるかイラスト解説。5人の体験談も!

【腟ケア】萎縮した腟を回復させる「腟マッサージ」の正しい方法と安心なマッサージ製品の選び方

SEXは、しないと体に悪いのでしょうか? その答えは?


「ホルモン補充療法(HRT)は副作用が怖い」「HRTは太る」の真実。HRTは怖くないんです!

子宮頸がんの手術後、セックスの感度が変わるのはなぜ?正しい知識を持つことで解決策は探れます

知っていますか? 生殖器の「横から」と「正面から」の位置関係

【閉経体験談】知っておきたい!先輩たちの「閉経」赤裸々エピソード

40~50代の5割以上が子宮筋腫を抱えている!子宮筋腫の記事にコメント殺到!