HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/more/370490/

「自分を取り戻す」ために有効なワークを紹介します

経営者や教育、美容、芸能界のジャンルから、「本当の自分を知り、幸せへと導くセラピスト」として信頼が厚いOCOさん。

 

「自分のことは案外、自分がいちばんわかっていないものです。他人軸にならず自分軸で生きるには、自分への問いかけがその突破口になります」とのこと。

 

今日からできる、自分への問いかけ=自己対話のワークについて伺いました。

OCO(オコ)
プライマリー・プロフェッショナル・セラピスト。理学療法士として急性期~在宅までの幅広い疾患と病期のリハビリテーションに携わる。一側面だけではなく、あらゆる関係性を総合的に捉え、アプローチをしていく必要性を感じ、独立。西洋・東洋医学、量子力学を用いたキネシオロジーを主軸に、フラワーエッセンスやクラニオセイクラルなど幅広い知見や技術により、それぞれのクライアントに合ったベストな形で寄り添う。
※クライアントセッションについては、ご縁を大切にしたいという思いから、紹介制のみ

シンプルな問いを、自分に投げてみて。

悩みを解決したり、願いを叶えたり。そのためには、「自分の本当の本心は何なのか、まずはそこを明確にすることが第一歩」とは、著書『わたしの解放ガイド』で注目を集めるセラピストのOCOさん。

 

公私ともに多くの責任を抱える40代50代のOurAge世代は、ともすると、その大切な本心が見えなくなってしまいがちです。

 

──── 本当のところ、自分はどうしたいのか。そこを探るには、どんなことから始めたらいいですか? 漠然と「私はどうありたい?」と問いかけても、なかなか答えは出てこない、という人も多いのではないでしょうか。

 

OCO:一足飛びに、本心へとアクセスすることは、なかなか難しいかもしれませんよね。そこで、まずは自分に対して、「あなたは今、どんなことを考えていますか?」と問いかけてみてください。「何を考えている?」という問いかけであれば、家族や同僚など、自分以外のことであったとしても、考えていることはいろいろありますよね。

 

次はその中でさらに、「では、自分に対して考えてあげているのは、どんなことですか?」と、続けて聞いてみましょう。

 

 

──── 誰かに聞かれたら考えることはあっても、自分から問いを投げる機会は、そう多くはないように思います。例えば、「仕事についてはどう考えているか?」という問いであれば、考えていることは出やすいかもしれません。始めのうちは、上司が苦手だとか、休みたいとか、そういうことが出てくるような気がしますが…。それでも良いのでしょうか?

 

OCO:はい、それでOKです。まずは広い範囲で、今何を考えているか、自分に問いかけてください。それで出てこない場合には、「仕事については、どんなことを考えていますか」「プライベートに関して、何か思うことはありますか」という感じで聞いてみます。

 

できる限りオープンな質問のほうが本心に関連するキーワードが出やすく、自己対話のプロセスとしておすすめです。私が行うセッションでも、問いに対する第一声に、相談者さんの本心に近づく重要なヒントが隠れていることが多くあります。

 

クライアントへの丁寧な寄り添いと伴走で、信頼の厚いセラピストのOCOさん。

クライアントへの丁寧な寄り添いと伴走で、信頼の厚いセラピストのOCOさん。

 

他者の言動にフォーカスせず、
自分の心にある「なぜ?」に注目して

 

──── なるほど。そこで例えば「仕事を少し休みたいな」という本心の第一声が出たとすると、その次はどうすれば?

 

OCO:そこからは、「なぜ休みたいと思っているのだろう」
→「抱えているタスクが多すぎて疲れている」
→「なぜ自分はたくさんのタスクを抱えているのだろう」
→「人に任せるのが不安だと思っている」
→「なぜ自分は人に任せるのが不安なのだろう」

 

…というふうに、出てきた本音の声に対して、「なぜ?」「なぜ?」と根源にある本心へ向かっていくプロセスを繰り返してください。

 

自分について「なぜ」を深堀りしていく際に重要なことは、「そこに、他者を介入させない」ということ。

 

誰かが介在した状態で、「なぜあの人は、ああいうふうに言ったんだろう」「なぜあの人は、ああいう表情を私に向けたんだろう」などと考えても、当然ながら、自分の中にその答えはありません。

他者の答えにフォーカスせず、「私はなぜ、あの人の言動に対して反応するのだろう」「なぜあの人の表情に、モヤモヤする感覚を覚えるのだろう」と、「なぜ自分は〜」という視点で掘り下げていくことがポイントです。

 

すると普段は気づかない、心の中でフタをしていた自分の本心が、ふわりと浮かび上がってくるのです。

 

自己対話ノートを用意して、
余白の時間に、書き出してみましょう

 

──── 他者の真意に思い巡らすのではなく、「自分を観察する」ということですね。

例えばパートナーが全然家事を手伝わない、ということに対してイライラしている場合、「なぜあの人はゴミ捨てすらしないのか」と考えるのではなく、「なぜ家事をしないパートナーに対して、私はイライラの反応がいつも出るのか」というふうに、自分の心を観察する。

 

OCO:その通りです。自分自身の中に何か反応する事象があり、それがストレスになっているのだとしたら、その問題は自分で対処することができる、と言えます。

 

先述のように、「なぜ」をひとつひとつ分解してみると、家事のタイミングがその人にとってはベストではなかったり、キャパシティを超えていたり…実は、悩みの根本原因は、手伝わない他者のせいではなくて、「自分が気持ちよく対応できる範囲」を超えていて、そこを明示していないせいだった、ということが見えてきます。

 

これは家事に限らず、仕事や子育て、介護など、すべてのジャンルにおいて言えるのではないでしょうか。

 

──── 自分はどこまでは「やりたい」と思っていて、どこからは「やりたくない」のか。そこを深く考えずに完璧主義に走ってしまうと、たしかに疲弊するし、イライラもしてしまいます。自分の本心がわかれば、それを周囲に明言し共有することで、一件落着となることは多いのかも!

 

OCO:頭で考えていると、感情的になってしまったり、無自覚に他者を介在してしまったりしがちです。そこで、自己対話用のノートを用意して、そこに問いや答えを書き出して自分の内側を可視化していくのもおすすめです。
できる限り余白のある空間で、コーヒーの香りやアロマなど、ご自身が落ち着く、心地よいと思える環境の中で行ってみてください。

 

意外に体力や気力が必要な作業ですから、夜寝る前よりも日中のほうが、集中して自分に向き合うことができます。

 

「なぜあの人はいつも〜なんだろう!」「ムカつく!」など、思考がぐるぐるして止まらない時にも、他者を介在させていることに気づくことができるツールになります。また自らの気持ちを書き出すだけで気持ちがスッキリし、本心に向かって深掘りする中で感情も整理されていきます。とても有効に作用するワークとなります。

 

 

OCOさんからの問いかけ

あなたは今、どんなことを考えていますか?

 

「やりたいことが見つからない」「人生に希望が見えない」「そこはかとなく不安がある」そんな思いを抱えながら、日々に追われて生きているあなたへ、セラピストOCOさんが贈る心の深層を紐解くための一冊『わたしの開放ガイド』(ワニブックス/¥1,650税込)「やりたいことが見つからない」「人生に希望が見えない」「そこはかとなく不安がある」そんな思いを抱えながら、日々に追われて生きているあなたへ、セラピストOCOさんが贈る心の深層を紐解くための一冊『わたしの解放ガイド』(ワニブックス/¥1,650税込)。

 

 

イラスト/OCO  取材・文/井尾淳子  撮影/イマキイレカオリ

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第1回/「自分は、本当はどうしたいのか」。あなたはすぐに答えられますか?

この連載の最新記事

「自分を取り戻す」ために有効なワークを紹介します

第2回/「自分を取り戻す」ために有効なワークを紹介します

「自分は、本当はどうしたいのか」。あなたはすぐに答えられますか?

第1回/「自分は、本当はどうしたいのか」。あなたはすぐに答えられますか?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル