HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/travel/385862/

厳選・大人の旅館とホテル<京都編>2025 素敵ドクターズにお気に入りの宿を聞いてみた!

“素敵ドクターズ”とは、イキイキと輝いているOurAgeが誇る100人の医師たちのこと。一流を知る医師たちに、もう一度訪れたいと思う宿をアンケートで教えてもらいました。今回は、通好みのおしゃれな旅館やホテルも多い「京都編」です。

部屋から眺められる、嵐山の紅葉は絶景!

MUNI客室

MUNI KYOTO by 温故知新(嵐山)

 

「MUNI KYOTO by 温故知新」を教えてくれたのは大倉萬佐子先生。

客室の大開口窓から見える嵐山の絶景は見事で、特に紅葉の時期の景色がおすすめだそうです。

 

「静かな宿で、食事もおいしく、リラックスして過ごすことができます」(大倉萬佐子先生)

MUNI ダイニングから見える紅葉 MUNIディナー

@Jordan SAPALLY

桂川・渡月橋を望むカジュアルレストランMUNI LA TERRASSEと、ロビーの庭園「白の庭」は人気のスペース。ディナーはメインダイニングのMUNI ALAIN DUCASSEで。京都の食材で仕立てるフランス料理が美味。

 

DATA:
京都・嵐山
MUNI KYOTO by 温故知新

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3番
¥75,000円(税・サービス料込み)~(2名1室利用時の1名料金)
夕朝食付き<夕食はフランス料理、朝食は洋食>
客室は嵐山ビュー、ガーデンビュー、メゾネットなど

 

大倉萬佐子
大倉萬佐子さん
眼科医
公式サイトを見る

医療法人ウェルビジョン アイクリニック天神院長。
日本眼科学会認定専門医。日本抗加齢医学会評議員・専門医。日本温泉気候物理医学会温泉療法医。HITOMIBIYOU LABO代表。「目はアンチエイジングの原点」をモットーに「瞳美容」「休眼日」を提唱。

 

雄大な自然を生かしたプールで、身も心もほぐれる

ROKU外観

DCIM100MEDIADJI_0004.JPG

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts(鷹峯)

 

宝田恭子先生は、京都の奥座敷・洛北に位置するラグジュアリーなホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」をすすめてくれました。

 

「京都は定期的に神社にお参りに行きますが、このホテルも素敵でした。

日常の忙しさを忘れさせてくれる空間で、豊かな自然に囲まれた野外プールは最高です。知られざる奥深い京都という感じがします」(宝田恭子先生)

 

ROKUプール ROKU食事

スパ施設では天然温泉を使用したサーマルプールが楽しめます。ディナーは「TENJIN」シェフズテーブルにて、ここでしか巡り合えない革新的な食体験がテーマの限定コースを提供。

 

DATA:
京都・鷹峯
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1
¥115,000(税・サービス料・入湯税込み)〜 (2名1室利用時の室料)、
朝食付き<朝食はハーフビュッフェとメインディッシュ>
客室はデラックスルーム、温泉ガーデンルームなど

 

宝田恭子
宝田恭子さん
歯科医師
Twitter Instagram

日本アンチエイジング歯科学会 監事、認定バクテリアセラピスト、メディカルアロマセラピー研究会、日本睡眠改善学会、認定睡眠改善インストラクター。東京歯科大学卒業、同保存科勤務ののちに宝田歯科三代目を継承する。現在も毎日診療をしながら、テレビ出演、講演会活動を行うなど多方面で活躍中。著書に『「顔面地滑り」をくい止める! 宝田式 速効5分 顔筋リフトアップ』(PHP 研究所)がある。

 

記事が続きます
清水寺に近く観光もしやすい。東山情緒あふれる宿

坂のホテル

清水小路 坂のホテル京都(東山)

清水寺の参道である坂に囲まれた、東山情あふ溢れる「清水小路 坂のホテル京都」を教えてくれたのは、日比野佐和子先生です。

 

「檜風呂や露天風呂がついているお部屋があります。

食事がおいしく、満足度がとても高い宿です」(日比野佐和子先生)

坂のホテル露店風呂付客室 坂のホテル食事
夕食は、京都の海の恵みと里山の幸を生かした日本料理。関西随一の酒処「伏見」の日本酒やワインなどお酒も豊富にそろっています。

 

DATA:
京都・東山
清水小路 坂のホテル京都

京都市東山区清水4-200
¥26,950(税・サービス料込み)~ (2名1室利用時の1名料金)、
夕朝食付き<夕食、朝食ともに和食>
客室はモデレートツイン、スーペリアツイン、和室など

 

日比野佐和子
日比野佐和子さん
内科・皮膚科・美容皮膚科・眼科医
公式サイトを見る

医療法人社団康梓会Y’sサイエンスクリニック広尾 / SAWAKO CLINIC x YS統括院長、大阪大学大学院医学系研究科未来医療学寄附講座 特任准教授、国際医科学研究会代表理事、日本化粧医療学会理事長。
内科医、皮膚科医、眼科医、日本抗加齢医学会専門医、日本再生医療学会認定医、同志社大学アンチエイジングリサーチセンター講師、森ノ宮医療大学保健医療学部准教授、(財)ルイ・パストゥール医学研究センター基礎研究部アンチエイジング医科学研究室室長などを歴任。現在はアンチエイジング医療の先駆者として、基礎研究から臨床研究まで幅広く、最新の再生医療を含む先進的医療に積極的に取り組み、国際的にも活躍している。テレビや雑誌等メディアでも注目を集めている。続きを見る

 

心身をゆったりと解放できる、落ち着いた雰囲気が魅力

mokusa客室

moksa -Rebirth Hotel –(八瀬)

 

宮澤優美子先生のイチ押しは「moksa -Rebirth Hotel -」。

「再生」をテーマにした穏やかな雰囲気の宿です。

 

「京都駅からは離れており、比叡山のふもとで大原に行くほうが近い立地。

その分、人がとても少なく、山の空気がおいしいです。

部屋が大きめに造られていて、飲み物がオールインクルーシブ。

本格サウナもあり、おすすめです。人気の瑠璃光院のすぐ近くで、事前予約をしておけば寺院見学もできます」(宮澤優美子先生)

 

mokusaサウナ mokusa庭

比叡山のふもとの八瀬には窯風呂という日本最古の蒸湯文化があり、こちらを受けて設置したというプライベートサウナが好評。苔むす美しい庭も、癒し効果絶大。

 

DATA:
京都・八瀬
moksa -Rebirth Hotel –

京都府京都市左京区上高野東山65
¥15,525(税込み)~ (2名1室利用時の1名料金)
朝食付き<朝食は和・洋・養生(お粥)からセレクト>

夕朝食付きのプランは、夕食に薪火で仕上げるコース料理をいただける。

客室はスタンダードツインルーム、デラックスツインルーム、ジュニアスイートツインルームなど

 

宮澤優美子
宮澤優美子さん
眼科専門医
公式サイトを見る

表参道内科眼科。医学博士。日本眼科学会認定専門医。日本眼科学会、日本眼科手術学会、日本眼科医会、東京都眼科医会、港区医師会会員。
「クリニックは、東邦大学眼科名誉教授が開設した所で、眼科の中でも、専門は白内障、網膜硝子体疾患を得意としています。日本大学病院教授、准教授が非常勤で、高度な大学医療レベルを保っています。内科を併設していて、網膜疾患を発症した方が、かかりつけ医ではコントロール不良の、高血圧や糖尿病を管理しています。私は、医局の人事異動で配属され、全体のサポートとしてかかわってきました」

 

取材・文/野々山 幸(TAPE)

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第6回/厳選・大人の旅館とホテル<その他の地域の温泉編>2025 素敵ドクターズにお気に…

この連載の最新記事

厳選・大人の旅館とホテル<京都編>2025 素敵ドクターズにお気に入りの宿を聞いてみた!

第7回/厳選・大人の旅館とホテル<京都編>2025 素敵ドクターズにお気に入りの宿を聞いてみた!

厳選・大人の旅館とホテル<その他の地域の温泉編>2025 素敵ドクターズにお気に入りの宿を聞いてみた!

第6回/厳選・大人の旅館とホテル<その他の地域の温泉編>2025 素敵ドクターズにお気に入りの宿を聞いてみた!

厳選・大人の旅館とホテル<北海道編>2025 素敵ドクターズにお気に入りの宿を聞いてみた!

第5回/厳選・大人の旅館とホテル<北海道編>2025 素敵ドクターズにお気に入りの宿を聞いてみた!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル