HAPPY PLUS
https://ourage.jp/mainichi_yojo/109730/

ピエール・ドゥ・ロンサールとバラの食卓

末森陽子

末森陽子

フードコーディネーター、フードアナリスト。
雑誌「LEE」の「100人隊」初代メンバーにして、その後トップブロガーとなり、10年間、人気を集める。2008年より自宅にて食と花を愉しむ「おもてなし会」を開催(会員数約550名)。身近な食材を使い、ちょっとした工夫でおもてなし風に見せることが得意。現在、様々な企業やメーカーのアンバサダーとしての活動やセミナー、レシピ開発、コラム執筆などで活躍中。

記事一覧を見る

末森陽子 0614 DSC_23893

6月になり、庭のピエール・ドゥ・ロンサールが満開です。
初心者に向いているツルバラで、病気に強く育てやすい種類なので、ご存じの方も多いかもしれません。
わが家では地植えし、DIYの木製塀に這わせていますが、花付きがとてもよく、毎年大輪の花をたくさん咲かせてくれます。

とげもそれほど多くないので扱いやすく、花が開いてくるとほんのり甘い香りがするので、部屋に飾るのにも向いています。

 

末森陽子 0614 DSC_23888

地植えの場合、日当たりのよい場所に植え、水やりは土が乾燥しているようであればたっぷりと、直接花にかけないように与えるといいようです(花に水がかかると、腐ったり、病気になりやすいため)。

花付きをよくするためにはバラ専用の肥料が必要となるので、肥料に書いてある用法をよく読み、適度な栄養をあげるようにしてください。

 

つるバラの誘引は12月または1月中にするのがオススメで、一週間前には葉を取りのぞき、塀やトレリスに這わせましょう。
わが家では麻ひもを使い、要所要所で留めています。

 

剪定に関しては、枯れた枝や細い枝、混み合う箇所を切り、風通しをよくしてあげると翌年の花付きがよい気がします。

 

末森陽子 0614 DSC_23856

ゆっくりと花開く少し前の、カップ咲きの様子。
少しうつむき加減の姿がとても愛らしいです。

 

末森陽子 0614 DSC_341816

白い陶器のピッチャーにあしらいました。
この時期、部屋の中は朝摘みしたバラでいっぱい。
ささやかな贅沢です。
末森陽子 0614 DSC_341809

こちらはジャムの空き瓶や小瓶に。
落ちた花びらもまた 美し・・・です。

 

末森陽子 0614 DSC_3450084

そしてもちろん、この時期は食卓にもバラをあしらいます。

ナチュラルなバスケットいっぱいに、ぎゅっとバラをつめこみ食卓へ。
テーブルの上が一気に華やかな雰囲気になり、話も弾みます。

 

末森陽子 0614 DSC_30347

小瓶に一輪ずつ挿したものを並べて。

シックな黒いクロスに、ピンクのバラは、よく映えます。

末森陽子 0614 P1030979

散った花びらを、さっと水洗いし、テーブルに散らしてみました。
お客さまの喜ぶ顔を浮かべながら、準備する時間もとても楽しいものです。

 

末森陽子

ブログ 「la fleur ラ・フルール」 http://lafleury.exblog.jp/

インスタグラム yoko_suemori

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第9回/エブリンとデイキャンプ

次の記事>

次の記事>
第11回/芍薬と初夏のおもてなし

この連載の最新記事

自分に贈る花と両親が来た日のテーブル

第123回/自分に贈る花と両親が来た日のテーブル

母の日の花束と娘が作ってくれたごはん

第122回/母の日の花束と娘が作ってくれたごはん

バスケットアレンジメントと庭ブランチ

第121回/バスケットアレンジメントと庭ブランチ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル