運がUPする「おそうじ風水」
PART2
願いをかなえるおそうじ術
恋愛がうまくいく! 仕事で成功する! 健康な暮らしを満喫する!
あなたなりの幸せな未来を描いて、おそうじをしてみませんか?
願いごとにおそうじのツボを紹介します。
風邪にかかりにくくなる
玄関の外側をきれいにかたづける
風水では、窓は目、煮炊きをするコンロは消化器系の器官と、人体の機能を家の場所になぞらえて考えます。玄関は、口や鼻と密接な関係があるとされています。
そこで風邪の原因となるウイルスを口や鼻から防ぐためには、玄関まわりをきれいにします。悪い気を寄せつけないことが目的なので、玄関の外側をそうじしましょう。石や枯れ葉、砂ボコリやゴミが落ちていると、呼吸器系の機能が弱まり、風邪を引きやすくなります。
また、玄関前に置きっぱなしにしているガラクタなどがあれば、まとめて処分します。自転車や三輪車、バイクなどを置いている場合は、玄関の扉から離した場所に移動させて、門構えはすっきりさせると良い気が巡ります。仕上げに、ほんの2〜3分程度で構わないので、玄関まわりの掃きそうじをします。これはぜひ習慣にしたいもの。とくに寒い冬の季節は、積極的に掃きそうじをすることで身体が鍛えられるため、風邪に打ち勝つ体力づくりにもつながります。
玄関や窓が北向きの場合は、寒気が吹き込みやすく、冬場は風邪をひきやすいので、丁寧にそうじを心がけると、風邪を引かない丈夫な身体になります。
次回は、ストレスを上手にかわしたいときにおすすめの「おそうじ風水」をご紹介します。