HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/331635/

夏を楽しむ〜毎年恒例の葉山日影茶屋「朝粥の会」からの「かき氷」が最高です

non_no(ノンノ)【おでかけ女史組PLUS】

non_no(ノンノ)【おでかけ女史組PLUS】

東京都

記事一覧を見る

こんにちは、non_noです。
夏、楽しんでいますか?

夏は海! そして身体に優しいごはんを!
ということで毎年恒例「朝粥の会」へ行ってきました。

葉山日影茶屋で毎年8月の日曜日に開催されている会。事前予約制。どなたでも参加できます。

まだ涼しさの残る朝に、夏の疲れが残る身体にやさしいお粥と季節のお料理をいただけるということで、毎年楽しみにお伺いさせていただいている夏限定の人気の会です。

今年のメニュー。

先付は枝豆の冷やし茶碗蒸し。お膳はサザエのつぼ蒸しと揚げ浸し。目にも美しい口取は、地野菜、地蛸の梅肉、カンパチの胡麻和え、玉子焼、鶏肉、鮭の塩麹焼き、青梅の蜜煮、、、などを。

そして最後に、お楽しみのこちら。
生姜をきかせ銀餡のかかった「うずみ豆腐粥」を葉山しらすと一緒にいただきました。こちらはおかわり自由なのも嬉しいところ。

 

水菓子をいただいたあとは、お庭を散策させていただきました。
鳥のさえずりや虫の鳴き声に癒され
充実の朝となりました。

そのあとは、、、かき氷をいただきに「ひなたカフェ本店」へ。

八ヶ岳天然氷のふわふわかき氷がいただける静かな住宅街の中にある葉山の一軒家カフェです。店舗の駐車場はないので、すぐ近くの長柄交差点そばにある駐車場に車を停めて歩いて行きました。

この日いただいたのは、いちごミルクと旬の数量限定シャインマスカット。ベースはミルクとヨーグルトが選べます。シャインマスカットはヨーグルトベースでさっぱりとしたセレクトに。いちごミルクはミルクベースに。天然氷は、やさしくすぅーっと舌でとろけるので食べやすくてぺろりと完食。テラス席もあり。窓から見える山の緑も心地良くて、またリピートしたい素敵なカフェでした。

 

 

早起きは三文の徳。
皆様も早起きをして「朝粥の会」から「かき氷」まで、夏の海街を楽しむのはいかがでしょうか?また来年〜!

 

葉山日影茶屋

ひなたカフェ本店

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #神奈川 #食べる

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル