もう15年近く通い、お願いしている『New Basic』加藤さん。髪質、忙しさ、そして私のズボラな性格をよーーく理解してくださり笑、ヘアセット最小限で決まるスタイルを毎回提案してくれる頼もしい方ですっ。
今回はバッサリ! ふわっふわになりました
ここ最近のヘアはボトムに重さを残した落ち着きスタイルでした。
が、、今回はもうバッサリ! 耳下のボリュームをザクッと削いで軽やかスタイル、パーマも久々に施術しました。スタイリングが楽になるだけじゃなく、髪全体に勢いがつき、トップのボリュームもふわっふわに。
カラーはいつもの温かみある暖色ブラウンから、寒色オリーブブラウンにチェンジ。
オリーブが入ると透明感が出ます。これが良い抜け感となるので落ち着き過ぎず、派手過ぎずで良い風合いになりました。
普段のスタイリングは髪を湿らせてパーマを甦らせたら、ヘアクリーム(柔らかめ)を手に毛先をくしゃっとつかんで持ち上げて、はい出来上がり! 楽すぎるっっ。
お出かけ仕様スタイリングは耳上ラインを境に上は内巻き、下は外巻きに太めロッドのヘアアイロンで1カール巻いて、手でさっとほぐしヘアクリーム(硬め)を毛先に軽く揉み込みました。不器用な私もこれなら出来ますっ。
全体のヘアフォルムが軽やかなので少し落ち着きあるカラーにすると良きバランスで品が出るのではないかと。
加藤さんのカットはベースカットをとにかく丁寧に施してくれるので、切り立てはもちろんですが、切った後2週間、1ヶ月と時間が経過するごとのスタイルも楽しめるのです。今回も大満足のヘアスタイルになりました☆
私のお友達を幾人もこちらに紹介し、皆が虜に、、いやリピーターに。予約とりずらくなったら…(泣)。心配はありますが、良いお店はやはりご紹介しなくては!!ヘアチェンジの参考にしていただけたら嬉しいです。

東京都 主宰する薬膳教室では世界の料理に薬膳のエッセンスを乗せ、楽しく美味しく体と心を調えていく薬膳料理をお伝えしています。毎日毎時毎分?食べ物のことを考え、趣味、特技も食べること!お料理、雰囲気に郷土の香りがほんわりと宿る温かいお店を探し、都内をグルグルグル・・・・・・。体と心が喜ぶ食にまつわる”おでかけ”を紹介します。