こんにちは。
今回は地元の人に愛される川崎のイタリアン「CUCINA IL TETTO クッチーナ・イル・テット」さんをご紹介します。
美味しいピザを求めて並ぶほどの人気店
ランチ時は美味しいピザを求めて人が溢れ満席のことも多いお店。この日も少し並んで入れました。
イタリア語でCUCINAは[台所]、TETTOは[屋根]を表します。
オーナーシェフ橋本さんの願いは、「お客様が大切な友人や家族と一つ屋根の下で素敵な時間を楽しんで頂きたい」だそうです。橋本さんはキハチイタリアン北青山セラン副料理長を経て、2006年に念願の「CUCINA IL TETTO」をオープンしました。
向かって右側がオーナー。
それ以来、お店はいつも楽しそうに談笑しながら食事を楽しむ人でいっぱいです。
コスパ最高のランチメニューはこんな感じ。
先日お邪魔した日は、その前に行ったカラオケのドリンクバーでコーヒーを飲み過ぎた後だったので(笑)Aランチのマルゲリータにしました。ピザはもちろんフォカッチャも塩加減がちょうど良くてとても美味しいです。
これで2500円はかなりお得♡
こちらの写真は、少し前にいただいたランチコース。
前菜3種。とうもろこし、ホタテ、ビーツ
トマトソースパスタ
ピザ好きな私ですが、こちらのピザは絶品だと思います。
デザートはの手作りティラミス。これで2.500円はかなりお得でしょ。
夜はムーディな雰囲気でまた違った魅力。メニューはこんな感じで、石釜で焼いた焼き野菜がおススメ。
サンダルでも行けるご近所イタリアンがあることに感謝。

神奈川県
エステサロン経営とフィットネスインストラクターをしています。仕事は大好き。でもプライベートも充実させたい。花や景色を見に行ったり気の合う友人と語り合ったり素敵なお店に行ったり。
趣味はバレエとカラオケです。歌好きが高じてボーカルスクールにも通い始めました。愛猫との気ままな一人暮らしを満喫中。女史組ブログはおでかけを中心に日常の暮らしについても発信していきたいと思っています。