HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/393656/

眠れぬ夜の我が家のとっておきレシピ!頑張り過ぎた日は薬膳で心と体をクールダウン

natsuko【おでかけ女史組PLUS】

natsuko【おでかけ女史組PLUS】

東京都

記事一覧を見る

リラックスできる簡単薬膳レシピ

仕事や家事で一日がんばった日は、なかなか“やる気スイッチ”が切り替えられず、夜になっても気持ちが高ぶったまま。ベッドに入ってもなかなか眠れなくて、ついスマホを見てしまう…そんな夜、ありませんか?

 

眠りづらい日が続く時におすすめしたい食材はメロンと帆立。

メロンは体にこもった熱をすっと冷まし、心のざわつきをなだめ、帆立はほっと気持ちをほどいてくれる食材と薬膳では考えられています。これら食材を使い、切って、混ぜて、冷やして完了! の簡単薬膳レシピをご紹介します。

 

【メロンと帆立のホッと落ち着く薬膳マリネ】


〈材料2人分〉
メロン(厚めの銀杏切り)… 50g
帆立(刺身用)… 100g
レモン… 1/3個(皮ごといちょう切りスライス)
ディルなどのハーブ… お好みで
〈マリネ液〉
・ワインビネガー… 大さじ3
・EXバージンオリーブオイル… 大さじ2
・砂糖… 小さじ1/2
・塩… ひとつまみ

 

〈作り方〉

1.メロンは厚めのいちょう切りに。帆立は厚さを半分に切る。レモンはよく洗い、皮ごといちょう切りにスライスする。
2.ボウルにマリネ液の材料をすべて入れ、とろっとするまでよく混ぜる。
3.そのボウルにメロン、帆立、レモンを加えて和える。冷蔵庫で約1時間冷やす。
4.食べる直前にディルなどのハーブを添えて完成。
※ハーブは見た目が華やかになるだけではなく、良い香りが心をリラックスモードへと促してくれます。

日中ちょっと動きすぎたな…という時に私は心身をクールダウンする薬膳食材を夜に摂り、スムーズに眠りに入れるようにしています。

 

眠れぬ夜のおすすめ薬膳レシピぜひ作ってみてください。

 

 

natsuko【おでかけ女史組PLUS】
natsuko【おでかけ女史組PLUS】さん
国際中医薬膳師

東京都 主宰する薬膳教室では世界の料理に薬膳のエッセンスを乗せ、楽しく美味しく体と心を調えていく薬膳料理をお伝えしています。毎日毎時毎分?食べ物のことを考え、趣味、特技も食べること!お料理、雰囲気に郷土の香りがほんわりと宿る温かいお店を探し、都内をグルグルグル・・・・・・。体と心が喜ぶ食にまつわる”おでかけ”を紹介します。

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#食べる

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル