HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/396089/

どんなに忙しくても毎週月曜日のゴスペルレッスンは欠かさず参加するワケ

yukiko【おでかけ女史組PLUS】

yukiko【おでかけ女史組PLUS】

東京都

記事一覧を見る

私が毎週楽しく通っているゴスペルスクールでワークショップが開催されました。

 

コンサートに出演できるワークショップ

一回のゴスペルレッスンに参加すると日頃のレッスン会場でもある素敵なウェディングチャペル「南青山ル・アンジェ教会」で7/14開催のコンサートに出演できるという魅力的なワークショップです。しかも、19:00~/20:30〜の2回に出演できます。

おでかけ女史組のミチコさん、おでかけ女史組OGのNORIKOさん、そして友人数名もワークショップに参加してくれました。

画像前列左から、南青山ル・アンジェ ゴスペル講師 TOMOMI先生と長谷川繁先生、ピアノ講師 髙位妃楊子先生ご指導のもと、超有名なゴスペルバラードの曲を、日頃練習を共にしているクワイア仲間とワークショップに参加された方々と一緒に楽しく元気に熱唱♪

音を外しても間違えても大丈夫!

ゴスペルの歌詞は、神への賛美、人生の喜びや苦しみなど様々なテーマが歌われます。歌詞はとてもシンプルで、聞き手に勇気や希望を与えるようなメッセージが込められています。

 

歌詞の内容や歌い方を講師が丁寧に楽しく教えてくれるので、今回参加した友人が素敵な教会で先生も面白くて最高だった~と、絶賛。
本当におっしゃる通りで、普段のレッスンも楽しくてどんなに忙しくても毎週月曜日のゴスペルレッスンは欠かさず参加しています^^

ゴスペルは周りの人と声と心を合わせてハーモニーを楽しむものなので、音を外しても間違えても全く大丈夫!友人と肩を並べて歌う楽しい1時間はあっという間でした。

一緒に歌いませんか?

7/14(月)開催のコンサートは、今回で3回目となる能登半島復興支援チャリティーコンサート。コンサート会場も表参道駅より徒歩3分にある南青山ル・アンジェ教会で行われます。

 

コンサートでは定番のゴスペル曲だけでなく、ポップスやクラシックの名曲を掛け合わせたここだけの豪華アレンジ曲をたくさんお届けします。私たちクワイアの日頃の練習成果とワークショップに参加した方々の美しいハーモニーを聴きに是非遊びにきてください。ご来場の皆さまも一緒に歌ってハーモニーを楽しむひとときを共有できたら嬉しいです♫

<南青山ル・アンジェゴスペル チャリティーコンサート 2025>
日時2025/7/14(月)
1部 開演 19:00 (開場 18:30)
2部 開演 20:30 (開場 20:10)
※2ステージ入れ替え制、別チケット、各ステージ約50分。

 

 

ご予約は LivePocketにて
[1部] 
[2部] 

 

南青山ル・アンジェ ゴスペルスクール

 

yukiko【おでかけ女史組PLUS】
yukiko【おでかけ女史組PLUS】さん
フラワーデザイナー
Instagram

東京都 百貨店販売やワークショップ開催、コラボレッスン、ボランティア活動など、幅広く活動中。南青山ル・アンジェ ゴスペルクワイア(ゴスペルを歌う団体)所属。趣味は旅行、ワイン、美術館巡り、ゴルフetc. 。 数年前から世界遺産に興味があり、世界遺産巡りを楽しんでいます。そこで出会えた美景や美食、世界遺産に選ばれた理由などを含めた情報も発信していきたいと思います。

 

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #東京23区内 #青山・表参道 #学ぶ

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル