いざ鎌倉へ!
訪れたのは鎌倉から江ノ島電鉄に乗って5分程の『長谷』。
今ではインバウンド観光客で賑わう街となり、平日でもものすごい人でした。
『長谷』には有名な「長谷寺」がありますが、おしゃれなカフェもたくさん。今回は古民家カフェ2件をご紹介します。
1件目は【WITH KAMAKURA】
駅からは5分程。白川郷から移築された築220年の古民家をリノーベーションした施設です。1階はレストランとギャラリー、2階はイベントや展示会、ワーキングスペースとなっています。
白川郷の三角屋根がお出迎え。柱や梁が立派な店内はとても広々して正に癒しのスペース。
ドラマ ‘ライオンの隠れ家’ にも使用されたそうです。
ランチは5種類。
■ 期間限定 シェフの気まぐれ鎌倉野菜ランチプレート
■ WITH御膳(鮭)
■ WITH御膳(ハンバーグ)
■ WITH定食(鮭)
■ WITH定食(ハンバーグ)
何十年振りの鎌倉散策。せっかくならたくさん満喫したい・・と頂いたのは「鎌倉野菜ランチプレート」。
一皿で盛りだくさんなプレートは、少しずつ色々なお味を楽しめましたよ。お友達はハンバーグ定食を。こちらも美味しそうでした。
テラスに行ってみると大きな切り株アートが!!その迫力に圧倒されました。こちらの席は、わんちゃんもOKだそうです。(近ければ連れてきたい)
2件目は【手ぬぐいカフェ一花屋】
【WITH KAMAKURA】からほど近く、築85年以上の古民家を使用した和風カフェです。入口には可愛い手ぬぐいがたくさん陳列されています。
縁側や緑いっぱいのお庭、風が吹き抜ける店内は昭和にタイムスリップしたかのよう!懐かしい!子供の頃を思い出しました。
ランチを頂いたのでこちらでは冷たいアイスコーヒーを・・・。
何十年振りの鎌倉は、暑さも忘れるほど楽しくて。笑いの絶えない1日でした。アテンドしてくれたお友達に感謝!この日は「長谷寺」に行けなかったので、涼しくなったらリベンジしたいと思います。

東京都 公認フェムテックマイスター。お出かけ先での新たな発見やグルメを堪能する事が大好きです。数年前からヨガを習い身体と向き合う事で美容や健康にも気を使うようになりました。 グルメやお出かけスポット、美容やファッション等、様々なジャンルをご紹介していきたいと思います。