HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/7300/

春のトビカン<道産子追憶之巻>に魅せられて

響

子どもの頃から 好奇心旺盛。伝統文化・伝統芸能に魅了され、応援する気持ちで、観劇や美術館めぐりなどを楽しむ。文化的なお出かけもアクティブなお出かけもどちらも大好き。東京在住。

記事一覧を見る

世紀の日本画ポスターと花

「はじめまして」から、およそひと月。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 

またもや(!)トビカン(東京都美術館)に
行ってまいりました。

東京都美術館 外観

上野駅の改札を出ると、直ぐに桜のお出迎え。
可愛いパンダも一緒です。

上野駅内 桜とパンダ

「いつ行っても楽しめる」上野なのですが、
やはり、この季節は特別ですね。
街全体が、他の時期にはない盛り上がりぶりです。
上野公園には、園内に「桜マップ」も設置されています。

上野公園 桜マップ

駅からトビカンまでの景色も、まったく違います。
桜・桜・桜。人・人・人・・・・・・。

上野公園 桜

 

 

今回訪れたのは、
「世紀の日本画」後期展示。
展示作品が変わると、
同じ展覧会とは思えないくらい印象が変わります。
例えて言うなら、
お洋服やバッグが色違いだとまったく別物になるイメージです。

 

展示方法は変わらないため、
「前期では、ここにあの絵が展示されていた」
という記憶と、イメージが蘇ってきます。
目の前にある作品の上に
以前の展示作品の映像イメージが重なる。
時空を超える様な興味深い体験をしてきました。

 

私がいちばん魅了されたのが、
岩橋英遠の<道産子追憶之巻>8面。
春夏秋冬の季節と朝から夜迄の時の移ろぎを
3壁面を使っての展示。
雑踏の美術館にいながらにして、私ひとりが
広大な北海道の自然に包まれている様な
ふわっとした不思議な時間を体験することができました。

 

 

本展覧会は、日本美術院再興100年記念。
日本美術院の創始者は、岡倉天心です。
ミュージアムショップにて、
天心ゆかりの<六角堂>ストラップを購入しました。

日本美術院 世紀の日本画展 パンフレット

本展覧会の様に
前半と後半で入れ替え作品の多い展覧会は、
見逃せない佳作が揃っています。

 

 

前期・後期ともに足を運ぶことで得られる充足感。
ぜひ、皆様方にもご体験していただきたいです。
美術館周辺の季節の変化を感じるのも楽しく、
展示を思う存分、たっぷりと堪能することができますよ。

 

 

余談ですが、
帰途、電車の中で読んでいた
谷川直子さん作「おしかくさま」(第49回文芸賞受賞)
最終舞台は、なんと上野!

(一番上の写真)

 

桜満開の頃。
「上野尽くし」の1日でございました。

 

 

上野恩賜公園
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
 

東京都美術館
http://www.tobikan.jp/

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #東京23区内 #上野 #アート #

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
今週のおでかけコンシェルジュ〜元気に遊ぶための知恵、伝授します〜

◆花のような明るいチークとメリハリハイライトで自信の顔に!
若見せのポイントはチーク。頬に赤みをプラスするだけで、印象がぐんと変わるのをご存知ですか? オーブクチュールのデザイニングパフチークはパフにそのまま写し取るようにとって、目の斜め下に置くだけで、ハイライトや赤みのグラデーションが簡単に完成するうれしいチーク。これなら迷うことなく使えますね。ハイライトのメリハリとほんのりピンクのチークで、おでかけも楽しくなりそう!

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル