ポイントは鮮やかなオレンジ。
内側を暗くしたアンブレラカラーで、カジュアルなボブにメリハリをプラス
うねるようなクセは生かしつつ、グラデーションカットで広がりを抑えています。
シンプルなスタイリングで決まるようにコントロール
今回、ヘアモデルになっていただいたのは、生山アキさん(45歳・植物療法士)。
※2025年6月22日時点でのプロフィールです。
年齢を気にして、さまざまなことにブレーキをかけている“理性的な大人”からちょっとそれてみませんか?
今回提案するのは、ブリーチしてからカラーした、ハイトーンの鮮やかなオレンジカラー。
ブリーチのおかげで気になる白髪も一網打尽!
表面だけが明るく、内側はダークブラウンになったバイカラーのアンブレラカラーだから、メリハリと立体感が生まれて、ボブにユニークな表情を生み出します。
※ アンブレラカラーとは、髪の表面は明るい色、内側を暗い色にすることで、傘を広げたようなコントラストを演出したデザインカラーのこと。
ロング+派手カラーはダメージも気になり身構えてしまいますが、このくらいの長さのボブならブリーチオンカラーも挑戦しやすいかも!
■おしゃれ見えのポイントは?
表面部分だけをブリーチしてから、明るいオレンジカラーに。
内側は落ち着いた色にしたアンブレラカラーが、トレンド感抜群です。
根元からしっかりブリーチするため、白髪があってもまったく気にならなくなります。
内側の暗めカラーのコントラストで奇抜さが軽減され、首元が締まってメリハリがアップ!
■もともとの髪は?
【Before/髪を変える前の生山さん】
「首の出るヘアだとバランスよく見えるので、ずっと短めのスタイルにしています」という生山さん。
もともとのクセに加え、エイジングによりそれが加速し、毎日ヘアアイロンを使ってストレートにスタイリングしているそう。
広がりを抑えるため、オイルやワックスを使ってややウエットな質感にするのが定番。
「若い頃は髪のデザイン重視でしたが、年齢を重ねるごとにカラーで遊ぶのが楽しくなってきました」と生山さん。暖色が気になっているそうで、今回は大胆なオレンジカラーをセレクト!
記事が続きます
■大人のトレンドヘア作り・その1
【カット】は?
ワンレングスのグラデーションボブ。
クセを生かしてやわらかさを演出
あご上3cmのワンレングスのボブベース。
カットラインは平行にしつつ、耳から下の内側の髪は、ショートのようにグラデーションをつけて切り込みます。
こうすることで、髪の広がりは軽減しながらもふんわり感はキープ。
毛量が多い人も収まりがよくなり、スタイリングがぐんと楽になります。
■大人のトレンドヘア作り・その2
【カラー】は?
表面はブリーチオンカラーのオレンジ。
内側はダークトーンのアンブレラカラーで、トレンドを意識
耳上2cmのラインから上の部分は、根元からブリーチして色を抜きます。
その後、11〜12トーンのオレンジでカラーしてビビッドな色みに。
それより下の部分は、白髪にも効果のあるカラー剤を使い、6トーンのブラウンカラーに染めます。
人気のアンブレラカラーで、白髪カバーができるハイトーンを気負いなく楽しめそう!
記事が続きます
■大人のトレンドヘア作り・その3
【スタイリング】は?
あえてクセや広がりを生かしたラフなスタイル。
ハンドブロー+スタイリング剤だけだから、5分で形がきまります
分け目がパキッとつかないよう、根元をこすりながら、いろいろな方向からドライヤーの風を当ててふんわりさせます。
中間〜毛先は下に軽く引っ張りながら、上から風を当て、広がりすぎないようにして。
オイルを2〜3プッシュ出して両手のひらに広げ、毛先を中心に両手を入れてなじませます。
最後に手ぐしで形を整え、片側サイドの髪を耳にかけて出来上がり!
【終わりに】
アンブレラカラーは初めてだという生山さんですが、カラーもシルエットもすべてが気に入ったそう。
内側は普通のカラーなので、ブリーチへの抵抗感は小さかったのだとか。
「古着にジャケットなどを合わせた、ミックス系のファッションが好き。
今度はこのオレンジのヘアカラーを主役にして、服の色やアイテムを選びたいです」と生山さん。
ヘアカラーを変えると、今までとちょっと違うファッションも合わせてみたくなりますよね。
それでまたコーディネートの幅が広がり、おでかけが待ち遠しくなりそうです。
【担当した美容師さんはこの方!】
前田百合子(まえだ・ゆりこ) さん
ヘアサロン「BEAUTRIUM 265」ディレクター
大人のこなれスタイルを熟知した、頼もしい美容師。
モードからエレガントまで、その人に合ったテイストのオンリーワンスタイルを大事にしてくれます。
確かなテクニックを駆使して作る洗練されたスタイルは、おしゃれな大人女性から大人気!
記事が続きます
【今回担当した美容師、前田百合子さんのいるヘアサロンはこちら】
BEAUTRIUM 265(ビュートリアム ニロクゴ)
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 4F
公式サイト: https://beautrium.com/s/salon/?name=265
独自のカット技術による、立体感とやわらかさのあるスタイル作りが好評。
こだわりの薬剤を使用し、頭皮に刺激が出にくい塗布方法で、髪も頭皮もいたわります。
お手入れが簡単で、気分が上がるスタイル探しをするなら間違いないサロンです。
撮影/青柳理都子〈人物〉 メイク/広瀬あつこ 取材・文/斉藤裕子