HAPPY PLUS
https://ourage.jp/otona_beauty/hair-concerns/383216/

【ダヴィネス】のスタイリングシリーズで、理想のナチュラルヘアスタイルを目指す

YUKIRIN

YUKIRIN

美容ジャーナリスト。ナチュラル&オーガニックの分野、フレグランス、旅やライフスタイルに関する美容コラムや記事を、さまざまなメディアで執筆中。ナチュラルコスメブランドのコンサルティングや製品のディレクションも手がける。趣味は、紅茶とインテリア。歳を重ねても、サラツヤロングヘアが目標。

記事一覧を見る

世界90カ国で販売され、プロのヘアスタイリストに支持されている、イタリア発のヘアケアブランド【ダヴィネス】より、3つのスタイリング剤が2025年1月27日に新発売。スプレー式のワックスや、パーマ用のムース、ツヤ出しスプレーの、製品特徴や使い方を紹介します。

皆さん、こんにちは!  美容・香水ジャーナリストのYUKIRINです。

私は普段、髪のスタイリングを、大きく分けて3パターン、TPOに合わせて変えています。

 

ドライヤーとブラシでブローして仕上げる、ナチュラルな無造作ストレートヘア

ヘアアイロンを使ってストンとまっすぐに仕上げる、ツヤのあるモードなストレートヘア

カールアイロンを使って、ふわっとゆる巻きにするカールヘア

 

上記3パターンすべてに欠かせないのが、質の高いスタイリング剤。どんなにナチュラルに見える無造作ヘアでも、スタイリング剤の力を少しプラスするだけで、ちゃんと手をかけて整えたような髪に見せることができ、そのキープ力もアップします。面倒くさがりな人こそ、ぜひスタイリング剤を取り入れてみてほしいなと思います。

 

今回は、プロのヘアスタイリストたちに支持される、ダヴィネスのスタイリング剤をご紹介します。

 

 

イタリア発のヘアケアブランド「ダヴィネス」とは?

 

北イタリアに位置する小都市パルマにあった、ガラスの香水瓶を製造するアトリエから始まったブランド。やがてヘアケアやスキンケアの開発に着手し、1983年には商品コンセプトから研究開発、製品の製造、ラベリングに至るまで、一貫して行う企業グループへと発展。そして1993年にヘアケアブランド「ダヴィネス」が誕生しました。

 

地球環境に配慮した「サステナブルビューティ」をテーマに、太陽光発電などを整備した再生可能エネルギーを使用した製品作りの他、植林活動や発展途上国への支援など、社会と人々の生活を豊かにするための活動を推進しています。現在は世界90か国以上で販売され、日本では9つのシリーズを展開。ヘアケア製品、スタイリング剤がとても充実しているブランドです。

 

 

スタイリングシリーズ「モアインサイド」に、3つの新製品が登場

 

ダヴィネスを使用している世界各国のヘアスタイリストが惚れ込むスタイリングシリーズ「モアインサイド」は、ヘアスタイルの可能性を広げるスタイリング剤をラインナップ。単品での使用はもちろん、同シリーズの他のスタイリング剤と組み合わせて使用したり、ダヴィネスのヘアオイルと組み合わせる使い方もできます。既存製品には、ハードジェルやパーマ用ヘアミルクなどがあります。

 

2025年1月27日に登場した新製品の1つめは、ヘアワックススプレー「モアインサイド ルーラ」(下写真)。どんな髪型、髪質にも自然なボリューム感と動きを作ることができる、セミマットな仕上がりのスプレー式ワックスです。

時間がたってもセミマットな質感と立体的なスタイルをキープできます。繊細なヘアアレンジ、例えばシースルー前髪やセンター分けなど、きれいなセパレート前髪が長く続きますよ! ハードすぎるキープ力ではないため、手ぐしでアレンジしやすく、ナチュラルでカジュアルな印象に仕上がります。無造作ヘアを作りたいときにもおすすめです。

 

使用前によくボトルを振り、乾いた髪に10cmほど離してスプレーし、髪に揉み込んで使用します。バニラとグレープフルーツの爽やかで甘い香りです。

 

記事が続きます

 

新製品 2つめは、パーマ用スタイリングムース「モアインサイド フィオナ」(下写真)。メリハリのあるカールを作ることができる、パーマ用のスタイリングムースです。

水分をたっぷりと含んだきめ細やかなムースで、時間がたっても軽く弾力のあるカールをキープできます。潤いを与えることで、パーマのカール感がよみがえり、簡単にツヤのあるウェーブが作れ、ウェット感のあるパーマアレンジも可能に。

 

ウェット状態の髪に揉み込んでから乾かすと、よりナチュラルなウェーブヘアに。ハーフドライ、または乾いた髪に揉み込むと、束感のあるくっきりとしたウェーブヘアに仕上がります。パーマ初心者にも使いやすいアイテムです。香りはヒノキとジンジャーの、スパイシーウッディノート。

 

 

新製品3つめは、グロスヘアスプレー「モアインサイド バッファ」(下写真)。スタイリングの仕上げに使うとツヤ感が全体的にアップする、ツヤ出しスプレーです。

保湿成分が配合されているため、切れ毛や乾燥を防ぎながら、髪にシルクのようななめらかさを与えてくれます。ツヤ出しスプレーは髪の表面にだけ塗布せずに、髪の内側にもスプレーすることを私はおすすめしています。そうすることで、全体的に髪のまとまりがよくなり、ツヤ感のムラもなくなります。私は髪が細くてもつれやすいのですが、内側にもスプレーすることでネックレスなどに引っかかりにくくなります。

 

使用前にボトルをよく振り、髪から20cmほど離して全体にスプレーして使用します。「モアインサイド ルーラ」と同じ、バニラとグレープフルーツの香り。

 

記事が続きます

 

ダヴィネスのヘアオイルと併用で、スタイリングアレンジ

 

グロスヘアスプレー「モアインサイド バッファ」(下写真の右)と、ダヴィネスの人気のヘアオイル「オイ オイル 」(下写真の左)を組み合わせて使用すれば、さらに指通りのよい髪に。年齢とともに、髪のゴワつきを感じたり、うねりが出たり、ツヤが出にくくなったと感じている人は、ぜひ2つの製品の併用に挑戦してみて。

 

使用順は、まず乾いた髪全体(頭皮は避けて)に「オイ オイル 」をなじませて、そのあとに「モアインサイド バッファ」を髪全体にスプレーしましょう。

ヘアスタイルや、なりたい雰囲気に合わせて、ぜひスタイリング剤を有効活用してみてくださいね。

 

⚫︎モアインサイド ルーラ 200ml ¥3,850・モアインサイド フィオナ 250ml ¥3,850・モアインサイド バッファ200ml ¥3,520・オイ オイル 135ml ¥6,820

 

_____________________________

ダヴィネス 公式ホームページ

_____________________________

 

 

YUKIRIN / 美容・香水ジャーナリスト

ナチュラル&オーガニック美容の最新情報は、InstagramやWEBで発信中!

 

YUKIRIN公式Instagram

 

YUKIRIN公式サイト「Fab Gear Ykn」

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

更年期のデリケートな肌と向き合うこと3カ月。さらなる美しさを目指して、新たなステップへ!

更年期のデリケートな肌と向き合うこと3カ月。さらなる美しさを目指して、新たなステップへ!

PR
<前の記事

<前の記事
第36回/herbacie(ハーバシー)のメディカルハーブティーを求めて、植物療法専門店「…

この連載の最新記事

【ダヴィネス】のスタイリングシリーズで、理想のナチュラルヘアスタイルを目指す

第37回/【ダヴィネス】のスタイリングシリーズで、理想のナチュラルヘアスタイルを目指す

herbacie(ハーバシー)のメディカルハーブティーを求めて、植物療法専門店「herbacie LABO(ハーバシー ラボ)」へ

第36回/herbacie(ハーバシー)のメディカルハーブティーを求めて、植物療法専門店「herbacie LABO(ハーバシー ラボ)」へ

【アムリターラ】と【琉白(ルハク)】から、特別なスキンケアキットが登場!/ ナチュラルコスメのウィンターコフレ

第35回/【アムリターラ】と【琉白(ルハク)】から、特別なスキンケアキットが登場!/ ナチュラルコスメのウィンターコフレ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル