HAPPY PLUS
https://ourage.jp/otona_beauty/hair-concerns/387819/

プロテインを補給するヘアケア3選。髪を生き生きと強く育みます!【ReFa、+tmr、アデランス】

指通りよくなめらかに、髪をトゥルンとまとめるシャンプーといえば、プロテインが配合されたもの。プロテイン(タンパク質)は、肌や髪など見た目の健康と美しさの維持のためには欠かせないもの、という認識が高まっています。そこで今回は、プロテインに着目したインバスのヘアケア製品を紹介します。

髪の主成分であるタンパク質(プロテイン)を配合したヘアケアで、内側も外側もしっかり補修。
手触りもツヤもよみがえります

メイン ReFa ミルクプロテイン

写真提供/MTG(リファ)

 

ごわごわして手触りが悪い、手ぐしを通すと途中で引っかかる、パサつきやうねりが気になるなど、髪のコンディションが悪いのがストレスになっている人は、思い切ってシャンプー&コンディショナーなどのインバスケアを見直してみては?

 

最近注目を集めている成分が、プロテイン。

プロテインとはタンパク質のことで、体の筋肉をつくる手助けをしてくれるものとして知られています。

 

筋肉量を減少させないために意識して取り入れている40代、50代も少なくないはず。

また肌や髪など、見た目の健康と美しさをキープできるものとしても話題になっています。

 

プロテインは口からとるものというイメージが大きいですが、近年はプロテイン配合のビューティアイテムも登場しています。

 

お風呂でのケアで、髪にプロテインを効果的に補給!

 

特にシャンプー&コンディショナーなどのインバスアイテムでは、「プロテイン買い」をする人もいるのだそう。

有効な成分が配合されているとわかれば、使ってみたくなりますよね。

 

髪の主成分はケラチン(タンパク質の一種)で、タンパク質であるプロテインを使ったケアは髪の強度を底上げ。

さらに髪の外側のキューティクルにも働きかけ、ツヤとなめらかさを回復させてくれます。

 

それではさっそく、プロテインの効果を詰め込んだインバスアイテムを紹介します。

 

記事が続きます

1)【ReFa(リファ)】
効率よくプロテインを補給して、髪悩みを根本から解決!

 

「なんだかいつも調子悪いな」というマンネリ化した髪のダメージ悩みのために、リファが着目したのはタンパク質。

 

毎日のヘアダメージで失われているタンパク質を、毛髪との親和性が高い天然ミルク由来のプロテインを配合したインバスケアで補給します。

 

うねりを抑制する成分のほか、潤いをキープして髪の広がりや膨らみを抑える成分も配合。

 

ドライヤーやヘアアイロンなどの毎日の熱ケアで補修効果が持続する成分や、熱反応によりキューティクルを密着&コーティングする成分もイン。

髪をトゥルトゥルとなめらかな状態に導きます。

 

高温多湿の環境下でも、髪のうねりや広がりを軽減してくれるので、気温が上がって汗ばむこれからの季節にもぴったり。

 

上品な甘さのピンクフローラルベリーの香りで、気分も華やぎます。

 

リファミルクプロテインシャンプーピンク  500ml   ¥1,980/MTG

リファ ミルクプロテイン シャンプー ピンク

 

リファミルクプロテイントリートメントピンク 500g  ¥1,980/MTG

リファ ミルクプロテイン トリートメント ピンク

ブランドや製品の詳細はこちら↓

ReFa(リファ)公式サイト 「リファミルクプロテイン ピンクライン」

 

2)【+tmr(プラストゥモロー)】
髪の芯までみっちりと!
タンパク質による全方位アプローチで、髪の本質ケアへ

 

髪のダメージケアにとどまらず、髪のヘルスケアまでも包括するタンパク質ケアで、髪そのものを健やかに強化することが世界的なトレンドになっています。

 

日本で「シャンプーの成分買い」の火付け役になったのが、2024年に発売されたプラストゥモロー。

 

毛髪の主成分であるタンパク質に着目し、髪の芯から表面まで、タンパク質で本質的なケアができるヘアケアアイテムです。

 

ダメージを受けて空洞化した髪内部は、タンパク質のもととなるアミノ酸で満たして補修するとともに、成分を抱え込める状態へ。

 

パール由来タンパク質成分を含む、+tmrの独自処方「ネイチャープロテインCP処方」により、ミクロレベルで髪を補修して強化。

 

切れ毛を防ぎ、弾力のある状態へ導きます。

ずっと触っていたくなるほど、柔らかくしなやかな髪に。

 

清々しく満たされた気分になるフレッシュフローラルの香り。

使うたびに生き生きとした髪に変わっていくのが楽しみになりそうです。

 

〈写真左〉
プラストゥモロー  スムース シャンプー  470ml  ¥1,650(編集部調べ)/ファイントゥデイ

〈写真右〉
プラストゥモロー  スムース トリートメント  470ml  ¥1,650(編集部調べ)/ファイントゥデイ

プラストゥモロー スムース シャンプー トリートメント

ブランドや製品の詳細はこちら↓

+tmr(プラストゥモロー) 公式サイト

 

記事が続きます

3)【アデランス】
2種のプロテインを配合し、サロン級の仕上がりを実感できるヘアトリートメント

 

髪をコーティングして色をつけるヘアマニキュアから着想を得た、洗い流すヘアトリートメント。

 

髪をつくる主成分であるタンパク質に着目して、シルクプロテインとケラチンプロテインをダブル配合し、ダメージヘアにプロテイン(タンパク質)を補給します。

 

カイコの繭から抽出したシルクプロテインは、髪をつくるタンパク質とアミノ酸の構成が似ていて、髪との親和性が高く、髪の内部まで浸透して補修。

 

もうひとつのケラチンプロテインも、ダメージ補修して髪にハリ・コシを与えます。

 

キューティクルをコーティングし、光沢があって指通りのいいシルキーヘアへ導きます。

 

シャンプー後に軽く水気を取り、このヘアトリートメントを髪全体にまんべんなくのばしたら、3〜5分ほど放置。

その後しっかりすすぎます。

 

ヘアトリートメントをなじませてから、トリートメントコームでとかし、ヘアキャップをかぶって浸透させても◎。

 

週1〜2回のスペシャルケアがおすすめですが、特にダメージや乾燥が気になる場合は、デイリーに使用してもOKです。

 

フルーティフローラルの香り。

 

透明パック。 250g  ¥8,800/アデランス

アデランス 透明パック。

ブランドや製品の詳細はこちら↓

アデランス 公式サイト 「透明パック。」

 

 

取材・文/斉藤裕子 取材協力・写真提供/MTG(リファ)、ファイントゥデイ(プラストゥモロー)、アデランス

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第8回/頭皮クレンジング3選。シャンプー前に使用して美髪を育てる頭皮環境へ!【エスト、T…

この連載の最新記事

プロテインを補給するヘアケア3選。髪を生き生きと強く育みます!【ReFa、+tmr、アデランス】

第9回/プロテインを補給するヘアケア3選。髪を生き生きと強く育みます!【ReFa、+tmr、アデランス】

頭皮クレンジング3選。シャンプー前に使用して美髪を育てる頭皮環境へ!【エスト、THREE、ロクシタン】

第8回/頭皮クレンジング3選。シャンプー前に使用して美髪を育てる頭皮環境へ!【エスト、THREE、ロクシタン】

潤いを保ちカラーキープに効果的!ヘアオイル3選。ヘアカラーや白髪染めのあとに【ケラスターゼ、メゾンオルキデ、ソラミー】

第7回/潤いを保ちカラーキープに効果的!ヘアオイル3選。ヘアカラーや白髪染めのあとに【ケラスターゼ、メゾンオルキデ、ソラミー】

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル