からだ元気
冷え対策、睡眠、ダイエット…いつも元気でいたいあなたに、お役立ち健康情報をお届け
“からだ元気”最新記事

40代から増える、夜中の「こむら返り」の原因は4つ!

休肝日は本当に必要? 実は意味がない⁉

【女医のダイエット】お腹まわりの脂肪には酵素×酵母のサプリで対応/米沢麻利亜・消化器内科医

第二の心臓!「ふくらはぎ」をふにゃふにゃにすると、血圧は下がる! ふくらはぎ徹底ストレッチ

【オステオカルシン】「骨ホルモン」のひとつ。体の機能を若く保つ「若返りホルモン」で、肌の潤いを守る働きも!

【40代・50代 睡眠の質】なかなか寝付けない、夜中に何度も目が覚める理由と対処法

毎回同じ向きで寝るのはよくないの? 気づくといつも同じ向きで寝ているのは何か不調があるから?【寝ている間に不調が睡眠の改善。質をアップする寝相・寝姿勢講座】

虫歯のリスクは糖質だけじゃない。酸性の食べ物にも要注意!

今の85歳女性の歩行速度は、25年前の65歳相当。20歳分も若返っている!

ダイエットしても痩せないのは、もしかして 〇〇〇不足が原因? 魚介・海藻が苦手な人、加工食品を好む人は要注意

骨をつくる栄養素「カルシウム」「タンパク質」「ビタミンD」がとれる食品と1日の摂取目安量

痛みがなくても、いつの間にか「変形性膝関節症」になっているかも!?

お酒をうまく楽しむポイントは「つまみ」の選び方! 肝臓に負担をかけないおすすめメニューは?
“からだ元気”今日の人気記事ランキング

休肝日は本当に必要? 実は意味がない⁉

第二の心臓!「ふくらはぎ」をふにゃふにゃにすると、血圧は下がる! ふくらはぎ徹底ストレッチ

骨をつくる栄養素「カルシウム」「タンパク質」「ビタミンD」がとれる食品と1日の摂取目安量

女性に多発する「変形性股関節症」は外転筋が肝心

膝の権威が提唱。すり減った膝の軟骨は「足振り子体操」で再生する!<巽一郎・整形外科医>

痛みがなくても、いつの間にか「変形性膝関節症」になっているかも!?

【40代・50代 睡眠の質】なかなか寝付けない、夜中に何度も目が覚める理由と対処法

マスクを外してみたら歯の色が気になって…。40~50代女性の駆け込みホワイトニング急増中! 歯科医師・石井さとこの最新ホワイトニング事情


【鍼灸師直伝】動悸をすぐ抑えるツボは神門と膻中!ストレスや更年期にも

2007年生まれの子供の半数は107歳まで生きる!?/寿命と老化の真実