HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/karada_genki/exercise-stretch/271100/

仙腸関節を連結ボールでほぐす筋膜リリース<腰痛を改善②>【動画あり】

腰痛対策の2回目は、骨盤の後ろ側を締める仙腸関節部分にある硬くなった筋肉を、連結したボールでほぐしていきます。

 

セルフ筋膜ケアで効果が出やすいのが腰痛

椎間板ヘルニアなどの病名をつけられた人は別として、腰痛で多いのは表層の筋肉や筋膜に痛みのある「筋・筋膜性腰痛」。

 

また、骨盤の後ろ側を締める仙腸関節に由来した腰痛も少なくありません。これらは筋膜リリースで劇的に改善すること請け合い。

 

他の痛み同様、痛い場所だけにとらわれず、関連ポイントから攻めてみて。急性期でないことを条件にぜひ続けましょう。(トレーナー酒井大輔さん)

 

 

連結ボールで仙腸関節をほぐす

背骨の下部にある仙骨が、骨盤の左右の腸骨とつなぎ合わさっているのが仙腸関節。骨盤の少し上から4カ所に分けてリリースを

●ほぐしエリア

仙腸関節のほぐしエリア

背骨から続く仙骨が、骨盤の左右の腸骨とつながっているのが仙腸関節。連結ボールを①骨盤の少し上、②の仙腸関節は3カ所ずらしながら当て、ほぐしていきます

 

●骨盤の少し上から仙腸関節まで、ほぐしエリア4カ所を2往復してほぐす

足を浮かせたところから45°まで上げ、胸に近づける

スポーツブラ¥7,900・レギンス¥10,900/KIT(ONZIE)

 

ほぐしエリア①から順番に連結ボールを当てます。片膝を立てて体重をかけたら、伸ばしたほうの足をゆっくり胸に近づけ、また戻すを2回。仙腸関節は少しずつずらして同様に繰り返します

 

●連結ボールとは?

トリガーポイント マッサージボール MB2

異素材の組み合わせで、より圧をかけやすい直径6.5㎝ボールがふたつ、ピーナッツ状になった連結タイプ。ボールの間隔が2段階に調整可能。

 

トリガーポイント マッサージボール MB2 ¥3,850/ミューラージャパン

 

専用のものがなければ、テニスボールをソックスやタイツに入れて縛ったり、布テープでしっかり固定してもOK

専用のものがなければ、テニスボールをソックスやタイツに入れて縛ったり、布テープでしっかり固定してもOK

 

 

 

 

教えていただいたのは

酒井大輔さん 全米アスレティックトレーナー協会公認アスレティックトレーナー(NATA-ATC)

酒井大輔さん
Daisuke Sakai

1974年生まれ。全米アスレティックトレーナー協会公認アスレティックトレーナー(NATA-ATC)。数々のスポーツチームのサポート、10年間の船橋整形外科病院勤務を経て、現在は地域密着型のコンディショニングスタジオ「船橋オルトベース」主宰。イオンスポーツクラブのスタッフ育成などにも従事。

ホームページはコチラから

 

 

撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/三浦真淑 モデル/SOGYON スタイリスト/鈴木由里香 監修/酒井大輔(船橋オルトベース) 構成・原文/蓮見則子

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
40代からの『筋活』
健康的に瘦せる
40代・50代のメイク
閉経との上手なつき合い方

今すぐチェック!

人気インスタグラマー、おさよさんの “推し洗剤”。「スティック形状の洗剤」ってどれだけスゴイの?

人気インスタグラマー、おさよさんの “推し洗剤”。「スティック形状の洗剤」ってどれだけスゴイの?

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第23回/筋膜リリースで効果が出やすい腰痛。まずはふくらはぎから<腰痛を改善①>【動画あり…

次の記事>

次の記事>
第25回/腰痛はおしりほぐしで解決!ボールを使った臀筋の筋膜リリース方法

この連載の最新記事

肩こり・首こりに抜群に効果的な筋膜リリース法を伝授! ポイントは広範囲にじっくり【OurAge動画チャンネル】

第30回/肩こり・首こりに抜群に効果的な筋膜リリース法を伝授! ポイントは広範囲にじっくり【OurAge動画チャンネル】

フォームローラーの基本動作「ローリング」「キープ」「当てたまま動かす」/痛み改善筋膜リリース【OurAge動画チャンネル】

第29回/フォームローラーの基本動作「ローリング」「キープ」「当てたまま動かす」/痛み改善筋膜リリース【OurAge動画チャンネル】

足の裏と腸腰筋をボールでほぐす筋膜リリース<膝・股関節の痛みを改善③>【動画あり】

第28回/足の裏と腸腰筋をボールでほぐす筋膜リリース<膝・股関節の痛みを改善③>【動画あり】

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル