HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/weekly-encouragement/197946/

会えない時間が育てるのは、愛ではなくて妄想です/一条ゆかり

一条ゆかり

一条ゆかり

いちじょう・ゆかり 漫画家。「デザイナー」「有閑倶楽部」「プライド」など、OurAge世代なら誰もが夢中になったヒット作多数。大酒豪、愛煙家など破天荒な伝説あまたあれど、現在は家庭菜園でトマトを育てるなど、いたって健康的な日々。この連載では先生の数多くの名言から、特にOurAge世代向けの言葉をピックアップ。込められた”愛とムチ”の意味を、解説いただきます!

記事一覧を見る

郷ひろみの名曲『よろしく哀愁』では、会えない時間に愛が育つことになっていますが、実際は違うと思います。会わない間に記憶はどんどん美化され、美しい思い出にすり替わってしまうんですね。そして現実との違いにがっかりして、愛が育つどころか、愛が冷めてしまう……。

 

そのいい例が同窓会です。昔、憧れていた同級生のAくん。30年間、会わない間に、その妄想は膨れ上がり、めちゃくちゃカッコいいイメージに変換されているわけです。でも、実際会ったら、年をとって、お腹は出てるわ、髪は薄いわで、「アレ!? こんなだっけ??」って拍子抜け(笑)。妄想が大きくなっているぶん、その落差も大きいのよね。

 

遠距離恋愛でも同じことが言えると思います。「今度会ったら、こんなデートしよう」「久しぶりだから、彼もすごくうれしいはず!!」と勝手に盛り上がるものの、実際会ってみると、想像していたほどドラマチックには盛り上がらないし、彼は相変わらず気の利かない彼だし(笑)。

 

というわけで、久しぶりに恋人や憧れの人と会う場合は、期待しすぎないことですね。むしろ最悪の事態を想像して、ショックの緩和に備えましょう!!

一条連載_ill

 

 

砂の城」りぼん1977年11月号付録 砂の城したじき

 

取材・文/佐藤裕美

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第22回/「愛」と「お金」と「心の豊かさ」の優先順位は、状況によって、激しく変わります/一条ゆかり…

次の記事>

次の記事>
第24回/成功したおじさんは、ほどほどに生意気で、ちょっとイラッとさせる女が好き/一条ゆかり…

この連載の最新記事

隙あらば感謝!暇なくても感謝!幸せのコツはとにかく感謝!

第163回/隙あらば感謝!暇なくても感謝!幸せのコツはとにかく感謝!

策略なくして成功なし

第162回/策略なくして成功なし

人は求められるとうれしいけど、求められすぎるとうざい!が本音。さじ加減ひとつで人生が変わるので、ご注意あれ( ̄ー ̄)ニヤリ

第161回/人は求められるとうれしいけど、求められすぎるとうざい!が本音。さじ加減ひとつで人生が変わるので、ご注意あれ( ̄ー ̄)ニヤリ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル