HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/211698/

「コレステロール値も高め?!」作家・横森理香さんが飛びついたのは

横森理香

横森理香

作家・エッセイスト。1963年生まれ。多摩美術大学卒。 現代女性をリアルに描いた小説と、女性を応援するエッセイに定評があり、『40代 大人女子のためのお年頃読本』がベストセラーとなる。代表作『ぼぎちんバブル純愛物語』は文化庁の主宰する日本文学輸出プロジェクトに選出され、アメリカ、イギリス、ドイツ、アラブ諸国で翻訳出版されている。 著書に『コーネンキなんてこわくない』など多数。 また、「ベリーダンス健康法」の講師としても活躍。 主催するコミュニティサロン「シークレットロータス」でレッスンを行っている。 日本大人女子協会代表

記事一覧を見る

OurAge連載「コーネンキなんてこわくない」でもおなじみの作家・横森理香さん。最近、高めの血圧を自覚し、さっそく血圧ケアを始めたことを前回ご紹介しました。ところが問題は高めの血圧だけではなかったようで……。

広告/花王

ヘルシーライフを送ってるつもりでも……

五十代になって、LDL(悪玉)コレステロールが上がったという話は先輩に聞いていたが、まさか自分がそうなるとは思わなかった。毎日の「ベリーダンス健康法」と早寝早起き、野菜中心のヘルシーライフスタイルには自信があったからだ。

 

ところが去年OurAgeの取材で診てもらったところ、この私も、コレステロール値が高めだというのだ!!

 

お酒は好きだが晩酌も、グラス半分のワインか焼酎を炭酸水で割って2杯まで、と決めているのになんで⁈

先輩は、食生活を野菜と玄米と魚に変え、ランニングを始めたという。

私も、週の半分ぐらいはお魚でタンパク質を摂っている。

 

「でもさー、うちは高校生の女子と五十代の男子がいるから、お肉をまったく出さないわけにもいかないし・・・」
と先輩に愚痴ると、
「じゃあこれ飲みなよっ」
と、スティック状のお茶を投げ出された。

LDL(悪玉)コレステロール対策はお茶から!

 

「ん? プロシアニジン ポリフェノールの力?」
先輩はバッグの中に、携帯できるお茶を持ち運んでいた。
「私も職場でランチのとき、これ飲んでるんだわ」
「へー」

 

先輩は玄米弁当を手作りして、職場にも持って行ってる。独身の猫飼いなので、面倒を見れなくなるわけにはいかないのだと。いやいや、家族がいてもだ。元気でないと、何事も楽しめないしね。

 

「ポリフェノールの1種、松樹皮由来のプロシアニジンが、LDL(悪玉)コレステロールを下げるのを助けてくれるらしいよ」
「ふーん」

飲んでみると、香り華やかですっきりとした味わい。チョコレートケーキにバッチシ合った。って、甘いものも極力控えるようにはしているのだが・・・。

 

「破れ饅頭とかにも合いそう・・・」
「ナツメとか、ドライフルーツにも合うよ」

食いしん坊の大人女子二人は、にんまりと微笑み合った。

 


50代以降の女性の4人に1人はLDL(悪玉)コレステロールが高めの傾向があるのだとか。機能性表示食品のお茶などを飲む習慣で、手軽に対策を始めてみませんか。

ヘルシア プロシアニジン ポリフェノールの力(15本入り)【機能性表示食品】

LDL(悪玉)コレステロールを下げるのを助ける松樹皮由来プロシアニジンを含む機能性表示食品(粉末飲料)。スティックに入った粉状のお茶で、すっきりとした味わいの東方美人茶風味。カップに入れてお湯や水を注ぐだけ。食事中からお茶の時間まで、幅広くお飲みいただけます。カフェインゼロ設計。 LDL (悪玉)コレステロールが高めの方に適しています。

【一日摂取目安量】1 日 1 本

 

◆「この私が血圧高め?!」まさかの事態に横森理香さんは…?

◆プロシアニジン ポリフェノールの力についてもっと詳しく

◆ヘルシア粉末シリーズをもっと詳しく

◆内臓脂肪が気になる虻川美穂子さんが試したのは…?

 

ご購入はこちらから▶

・商品名:ヘルシア  プロシアニジン  ポリフェノールの力

・届出番号:D109

・届出表示:本品は松樹皮由来プロシアニジン(プロシアニジンB1として)を含みます。松樹皮由来プロシアニジン(プロシアニジンB1として)には、LDL(悪玉)コレステロールを下げる機能があることが報告されています。LDL(悪玉)コレステロールが高めの方に適しています。

・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを

 

撮影/増田勝行(SIGNO) 構成/島田ゆかり


おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
<前の記事

<前の記事
第53回/「この私が血圧高め?!」まさかの事態に作家・横森理香さんは…?

次の記事>

次の記事>
第55回/白髪染め、頭皮が気になりませんか?

この連載の最新記事

摩擦刺激が気になる私も、この冬、ニットを楽しめるようになりました!

第80回/摩擦刺激が気になる私も、この冬、ニットを楽しめるようになりました!

ちょいモレの放置は悪化の原因に⁉ 更年期世代が今からできることって何?

第79回/ちょいモレの放置は悪化の原因に⁉ 更年期世代が今からできることって何?

遺伝子レベルで肌を知る「スキンポテンシャルアナリシス」を体験!

第78回/遺伝子レベルで肌を知る「スキンポテンシャルアナリシス」を体験!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル