素敵女医4人に聞く更年期の乗りきり方。
つづいてご登場いただくのは、美容皮膚科・抗加齢医学の飛田砂織さんです。
飛田砂織さん Saori Tobita
45歳・美容皮膚科・抗加齢医学
健康院クリニック
「元気をキープするには、自身の体を把握しておくことも大切です。
私はエイジングスコア(酸化、糖化、有害重金属テスト)、
唾液・尿ホルモン検査、食物アレルギー検査、
マンモグラフィ、乳腺エコーなどを受けています」
飛田先生の経緯
●30代後半 PMS(月経前症候群)の症状が出る。漢方薬の桂枝茯苓丸加薏苡仁を服用するほか、プラセンタドリンクを。
●43歳 疲れと冷えの症状に対処すべく、ナチュラルホルモンによる総合的なHRTをスタート。
●45歳 ホルモンバランスの検査を受ける。「ナチュラルホルモンによる総合的なHRTでは、
甲状腺ホルモン、DHEA、成長ホルモン、エストロゲン、プロゲステロン、男性ホルモンなどを、
不足状態に合わせて補充していきます。何年続けてもよく、やめるのも自由です」
プレ更年期の段階から、ナチュラルなHRTを開始
救命救急センターで救急医として勤務した後、
予防医学の道に入った飛田砂織先生。
今の状態は〝プレ更年期〞なのだとか。
「HRTを始める以前は、疲れやすい、手足の冷えなどの症状がありました。
唾液ホルモンの検査では、更年期前という結果が出ています」
ホルモン補充をする際は、女性ホルモンだけでなく、
それ以外のホルモンと合わせてトータルで行うのが理想的、
と飛田先生。
現在、先生が実践しているのは、
ナチュラルホルモンを使った総合的なHRTです。
43歳のときから、甲状腺ホルモン(代謝を上げるホルモン)、
DHEA(免疫システムの働きを高めるホルモン)、
メラトニン(体内リズムや眠りの深さをコントロールするホルモン)を服用。
ナチュラルプロゲステロン(黄体ホルモン)を補充していた時期もあったそうです。
「一般的に、加齢が進むと甲状腺ホルモンも減少します。
脂肪の燃焼(体重のコントロール)、物忘れの予防、
気持ちの活性化、爪や髪を強くするなど、
甲状腺ホルモンの補充によるメリットは多数。
女性ホルモンの補充をしても症状が改善しない場合、
甲状腺ホルモンを補充することで効果が出る場合もあるのです。
私自身、甲状腺ホルモンの値が低く、
疲れと冷えの症状があったため補充を始めたところ、
数日で効果を実感できました」
「オメガ3のインカインチオイルを持ち歩き、
サラダにかけて食べています」。
インカグリーンナッツ・インカインチオイル4g(6包)¥496/アルコイリスカンパニー
「クリニックでは、検査結果に応じてサプリメントをオーダーメイドで処方します。
私の場合、乳酸菌、ビタミンB群やC、亜鉛、EPAなどが含まれたものを、
毎日飲んでいます」
撮影/小松勇二 取材・原文/上田恵子