最近では著名人ががんの体験を発表することが増えていますね。同年代の方のニュースを見ると、少し不安に思ってしまうことはありませんか?
実際にがんは人ごとではありません。日本人は2人に1人ががんにかかると言われており、死因の第一位。女性特有がんの中で、乳がんは30代後半から急激に増え40代後半で一度ピークをむかえ、子宮頸がんは40代、子宮体がんは50代がピークになっているよう。
最近では、医療の発達にともないがんの生存率が年々上がっているので、治療後再発に備えて生活やお金について考えておくことが大切です。そんな中、乳がんや子宮頸がんなど女性特有がんにかかった方のために、再発に備えるための保険が誕生しました。
病気にかかってから、保険に加入するのは大変
がんにかかってから保険に入ろうとすると、加入条件が厳しくて入れなかったり、入れても保険料が高額になってしまうことも。そんな方にも保険加入の機会を広げるためにと開発されたのが、MICIN少額短期保険株式会社の「乳がん・子宮頸がん・子宮体がん再発保障保険」。病気になってから入れる、新しい保険です。ちなみに「少額短期保険」とは、保険金額が少額で、生保系商品の場合、保険期間が1年以内の保険で、保障性商品の引き受けのみを行う、通称「ミニ保険」と呼ばれるものです。
患者さんに寄り添い医療視点で新たな保険を開発
この保険が開発された背景には、医療の進化により見つかる病気が増えている一方で、病気がわかってからだと保険に入りづらいという矛盾をなんとかしたいという思いからだそう。
MICIN少額短期保険株式会社は、オンライン診療サービスなどを手がけるヘルステック企業の株式会社MICINが立ち上げた少額短期保険会社。この保険は医師である代表のもと、医療の進化とあわせて保険のあり方を広げていくことにより、自由な保険の使い方で1人1人の生き方が広がることにつなげていきたいという思いで開発されました。
女性特有がんの発症リスクが高い年代は、ちょうど社会の中で責任のある立場で働いたり、妻や母としても家庭の中心となって重要な役割を果たしている時期。がんを患うことで自分のことだけでなく家族のことを考えて不安になったり、この先の生活をどうしたらいいか悩んだり、経済的にも自分を優先していいのかとためらったり…。そんな数多くの不安や悩みを抱える患者さんにインタビューし、生の声をもとに患者さんに寄り添ってこの保険は設計されています。
がん治療後の再発に備えられる保険は画期的!
精神的にも経済的にも不安が続くがん患者さんを支える保険の内容は、どのようなものなのでしょうか。その内容を見ていきましょう。
商品特徴
- ・現在術後で治療通院していても、がんの手術から6カ月が経過していれば申し込み可能。
- ・MICIN少額短期保険のウェブサイトから最短10分で申し込み完了と手軽。
- ・がんの再発、新たながんが見つかった場合、自由に使い道を決めることのできるがん診療給付金を受け取り可能。
- ・一年更新なので、継続が見直しやすい。
保障内容
- ・がんが再発したり、新たながんが見つかった場合は自由に使い道を決めることができるがん診断給付金80万円を一括受け取りすることが可能。
- ・死亡保険金・高度障害保険金は100万、200万、300万円のいずれか。
申し込み対象者
- ・満20歳~69歳の女性(更新は80歳まで)。
- ・初めてかかったがんが乳がん、子宮頸がん、子宮体がんのいずれか(ステージ0~Ⅱ)で、各がんの再発・転移がなく他のがんに罹患していない方。
- ・がん(乳がん・子宮頸がん・子宮体がん)の手術を受けて6カ月経過した方。
- ・現在入院中でなく、「がんの所見なし」の方。
- ・所定の「診断書」を提出できる方。
保険料例(40歳~44歳)
いつかかってしまうかわからないがんに備えるには、日ごろから早期発見のための検診をきちんと受け、必要な保険を考えてみることが大切。でも、万一がんにかかってしまったとしたら、治療後の再発の心配や、経済的な不安を抱えてしまいがちです。そんな時も、「がんになってからでも入れて経済的な支えとなる保険がある」と知っておけば、気持ちが楽になりそうですね。
構成・文/倉澤真由美