HAPPY PLUS
https://ourage.jp/healthy_gohan/179274/

絶妙な「甘じょっぱさ」に夢中! トウモロコシを料理する楽しみ

杉本佳子

杉本佳子

杉本佳子
ファッションジャーナリスト兼美容食研究家
1988年よりニューヨーク在住。1989年よりファッションジャーナリストとしてファッション、ファッションビジネス、小売りビジネスについて執筆。2013年より美容食研究家としても活動し始め、ブログ「YOSHIKOlicious Beauty」とインスタグラムを通じて、美肌効果の高い食材をなるべく使い、美味しくて見た目がお洒落な料理紹介している。見た目がきれいだと気分が上がり、食べて美味しいので嬉しくなり、美容と健康にいいのでさらにハッピーになる「3回ハッピーになる料理」がモットー。ファーマーズマーケットなどで買う生命力のあるオーガニックの食材をなるべく使う。食材の意外な組み合わせでも定評がある。

連載「負けない、メゲない。60代「NYでパートナー探し」の道」の関連トピックに特化した発信をThreadsでやっています。興味をもっていただける方は、是非フォローしてくださいね!

OurAgeインタビュー「1年半で11kgの減量に成功したビューティメソッドを考案」はこちら

記事一覧を見る

丸ごと湯がいたり、焼いて食べるだけでも美味しい、

とうもろこし。

子どものころは、夏休みのおやつや夏祭りなど、この時期たくさん食べた人も多いのでは? 

大人になってもかぶりつくのは美味しいですが、最近のとうもろこしは、朝採りのものや、産地直送など、新鮮さを保つ工夫も凝らされているせいか、甘さもコクも増しているよう。そんな味わい深いトウモロコシは、調理次第で多彩な「甘じょっぱさ」が際立って、ますます美味しいもの。しかも、見た目も鮮やか。ほかの食材との組み合わせで、味も見た目も、とても洒落たひと皿に仕上がるので、最近「食材」としても再注目なのです。NY在住のファッションジャーナリストで、得意のお料理を教えている杉本佳子さんが提案する、料理して楽しむトウモロコシ。ぜひ食卓の一品に加えてみませんか?

 

プチプチ、シャキシャキ、歯ざわりも楽しいトウモロコシのカラフルサラダ

夏と言えばとうもろこし! ニューヨークのファーマーズマーケットにも、とうもろこしが並んでいます。粒の色は黄色、白と黄色の2色使い、白があり、ニューヨーカーたちは無造作に積まれたとうもろこしの中から好きなのを選んで買います。鮮度の高いとうもろこしは、コクのある甘みがたまりません!

 

とうもろこしは、むくみに効果があるカリウム、コラーゲンの生成に必要な鉄、たんぱく質の代謝に不可欠なビタミンB6を含んでいます。日本では茹でたり焼いたりしただけのとうもろこしが一般的と思いますが、スープやサラダに使うと甘みが嬉しいアクセントになり、彩りもきれい。トウモロコシを使った手軽なレシピ、私のお気に入りの使い方をいくつかご紹介しますね。

 

とにかく「新鮮」が一番!の、トウモロコシ。たくわえたデンプンの甘味が鮮烈なうちに、なるべく早くいただきましょう

 

まずは、とうもろこしを入れたサラダ。黄色いコロコロした粒が加わるだけで、見た目がとっても可愛くなります。生のとうもろこしの皮をむいてヒゲを取り、粒をナイフで削り落とします。大きめのボウルの真ん中にとうもろこしを立ててこの作業をすると、粒が散らばりません。黄色い果肉を取り残しすぎないように、でも白っぽい皮はなるべく入らないように気を付けながら、包丁を上から下に下げて削り落とします。さっと塩ゆでするとさらに甘みが増しますが、食べてみて皮が固いものでなければ、生でも十分美味しいです。

 

キュウリ、紫玉ねぎ、赤ピーマン、ニンジンは、とうもろこしの粒と同じくらいの大きさに切って混ぜました。紫玉ねぎは、少し水にさらして辛みをとると食べやすいでしょう。ドレッシングはオリーブオイル、ライム汁、塩、胡椒、みじん切りまたはおろしたニンニクを合わせ、野菜に加えてよく混ぜます。

 

ミントの葉っぱがあれば刻んで、あるいはキッチンバサミで小さくカットして加えると、さらに清涼感のある夏らしいサラダになります。ミントの代わりにパクチーを使うとエスニック風の味になり、これもとってもお勧め!

肉や魚の付け合わせに使っても、白身魚と和えてセビッチェ風にしてもいい、お洒落で便利なサラダです。

 

ライムの酸味、紫玉ねぎのほどよい辛味と塩味のサラダに、プリっと甘いトウモロコシが入ると格段に美味しさアップ!

 

定番、コーンチャウダーを意外な食材でクリーミー&ヘルシーに!

レストランではよく、メニューで見かけるコーンチャウダー。新鮮なトウモロコシならではの甘味が生きたこっくりとした味わいは、夏にはやはり一度は食べたくなりますが、フードプロセッサーがあれば、家でも手軽に生のトウモロコシでつくれます。

スパイスを効かせたラテン風なテイストを楽しんで。スパイスを除いて塩・コショウだけにするとベーシックなコーンチャウダーになります

 

まずは、サラダの時同様、粒をナイフで削り落とします。全部削り落としたら、飾り用のとうもろこしを少しよけておきます。私はなるべくブイヨンなどを使わないで自然の素材で味をつくりたいので、コーンの芯を30分くらい煮て出汁をとります。いわゆる「ベジブロス」ですね!

 

そこに、合わせるのは、絹ごし豆腐。豆腐とスパイスを加えて味を組み立てます。4人分であれば、みじん切りにした玉ねぎ(大)1/4個、セロリ1本、豆腐1/4丁、とうもろこし4本分の粒の中から飾りに使う分を除いた残りをフードプロセッサーにかけます。それを鍋に入れ、とうもろこしの芯の煮汁を加えて煮立たせます。塩、白コショウ、カレー粉、クミンで味を整え、10分くらいコトコト煮ます。カルダモンがあれば、カルダモンを最後に少々入れて火を止めます。皿にスープを盛り、残しておいたコーン粒とバジルの葉っぱを飾りました。

豆腐はなくてもいいのですが、入れることでとろみが出しやすくなり、味もよくなり、栄養価も高くなります。ベジタリアン・メニューでありながら、滋養たっぷりで、見た目もきれいなコーンチャウダースープ。冷やしていただくのもお勧めです!

 

甘じょっぱさにほのかな酸味がベストマッチ! やみつきの「おしゃれ焼きとうもろこし」

シンプルな焼きとうもろこしも捨てがたい、でもいつもワンパターンになっちゃうという方、新感覚の焼きとうもろこしはいかがでしょう?

 

見た目だけでもう、香ばしい匂いがしてそうなこの姿。バルサミコビネガーの香りがまた、食欲をそそります!

 

とうもろこしは輪切りにするとごろんとしてしまうので、ここでは三等分に輪切りにしてから縦に半分に切りました。ちょっとおしゃれ感が出るうえに、食べやすいと思います。生のままだと固くて切れない場合は、少し茹でてから切るのもいいでしょう。切ったとうもろこしをクッキングシートの上に並べて、それぞれの上にバターを適宜のせ、220度のオーブンかオーブントースターで20分焼きます。

 

いったん取り出して、そこにバルサミコビネガーを1つにつき小さじ半分ずつくらいかけ、さらに5分焼きました。とうもろこしの甘みとバルサミコビネガーの酸っぱさが絡み合い、止まらない美味しさ! バター、醤油、塩で味付けするのが定番ですが、お酢、それもバルサミコビネガーを焼きとうもろこしに使うことはあまりないでしょう。ふと思いついてやってみたのですが、やみつきになりそうです! よかったら、お試しください。

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル