OurAge世代特有のニオイとかゆみについてお答えするQ&A企画。今回は、頭のニオイについてお答えします。
頭のニオイ
頭皮の正しいケアが重要。
清潔にしているつもりでも、意外とにおっているのが頭と髪!? 何歳になってもすっきり髪美人を目指したい!
Q44 頭のニオイは何が原因?
A おもに頭皮の皮脂と汗!
頭は脳を守るために熱を発散させて冷やす必要があるため、汗をかきやすい部位。皮脂も、顔で最も分泌の多いTゾーンの約2倍分泌されるといわれています。これに雑菌が増殖することが、おもな悪臭の原因です。(上田先生)
フケも雑菌のエサになるのでニオイと関係しています(Q46参照)。また、外部に浮遊しているニオイが髪に付着してしまって、髪自体がにおうという場合もあります(Q47参照)。(五味先生)
Q45 帽子がニオイの原因になる?
A なります。
むれて雑菌が増殖しやすいから。
汗や皮脂が付着し、しかもむれやすいので雑菌の温床に。洗える帽子ならこまめに洗濯を、洗えない場合はホコリを落として陰干しをしてください。(上田先生)
Q46 フケはニオイと関係ある?
A あります。角質なので雑菌のエサに!
フケは雑菌の格好のエサなので、頭のニオイの原因のひとつ。フケは頭皮の角質細胞なので、体の垢と同様、出るのは当たり前。しかし、異常にフケが多く、かゆみを伴う場合は脂漏性皮膚炎のことも。おもな原因はストレス過多や睡眠不足、カビなどです。(上田先生)
Q47 頭のニオイは髪の長さと関係ある?
A 関係あります。
髪そのものはにおわないのですが、周囲のニオイ、例えばタバコや排気ガスなどを吸着・濃縮して悪臭になる場合もあります。よって髪が長い人のほうがにおいやすくなる傾向が。洗髪後にしっかり乾かさずにいると、さらにそのリスクが高まります。(五味先生)
Q48 毎日洗っているのににおうのはなぜ?
A 洗いすぎや生乾きも原因。
本来、皮脂は頭皮を守っているもの。洗髪時に乱暴に洗って皮脂を落としすぎたり、洗髪後に生乾き状態が続くと、頭皮や毛髪のダメージを招き、これが雑菌の増殖や、周囲のニオイを吸着する原因になります。(五味先生)
Q49 頭皮のニオイ解決におすすめの方法は?
A 週に1回のオイルクレンジングが効果的!
植物油(アーモンドオイルやホホバオイルなど)を頭皮に塗布して、指の腹でマッサージをします。週に1回程度、こうしてオイルで汚れを浮き上がらせたあと、いつも通りにシャンプー洗髪を。(上田先生)
今回、答えてくれたのは…
五味常明さん
1949年生まれ。五味クリニック院長。体臭・多汗研究所所長。日本心療外科研究会代表。体臭研究における第一人者として著書も多数
上田弥生さん
1981年生まれ。産婦人科専門医。デリケートゾーンのアンチエイジングとワキガ・多汗症の治療に携わり、補完代替療法にも親しむ
次回は、デリケートゾーンのニオイのお悩みにお答えしていきます。
イラスト/伊藤美樹 構成・原文/山村浩子