HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/294437/

「サギングアイ症候群」はコラーゲンの減少でモノが二重に見える病気/40~50代に多い目のトラブル

40代〜50代に多い6つの目のトラブルの原因や症状、治療法について眼科医の梶田雅義先生が解説。第一回目は、物が二重に見える「サギングアイ症候群」について解説します。

 

コラーゲン組織の減少で眼球が下垂し、物が二重に見える
サギングアイ症候群
急に見え方が変わると事故の原因にも

「眼球のまわりにはプリーというコラーゲン組織があり、眼球と眼球の筋肉を包んで支えているため眼球は眼窩内で自由に動けます。

 

でも加齢によりコラーゲンが萎縮してくると眼球が重力によって下がり、左右の眼球の向きがずれ、物が二重に見えるようになります。これがサギングアイ症候群で、40代頃から増えます。特に上下にずれて見えることが多いようです。

また、白内障の手術をして水晶体を取り出すと眼球の容積が減り、安定しにくくなってサギングアイ症候群になることも。ひとつに見えたり二重に見えたりするので、運転中などに急に見え方が変わると事故を招くのが怖い点です」(梶田雅義先生)

サギングアイ症候群

 

こんな人がなりやすい

●加齢とともに誰でもなり得る。白内障の手術後になりやすい。

 

治療法
プリズムメガネなどで見え方を矯正

「症状を抑えるために、物が二重に見えないレンズが入ったプリズムメガネで矯正します。症状がつねに出るわけではない場合は、左右の目の見える距離を変えるモノビジョンというメガネにする場合も。

 

急に見え方が変わることがなくなり安全になります。これらで安定した両眼視が確保できなければ、斜視手術をする場合も」

 

コラム
物が二重に見えるのはスマホ斜視の可能性も

「在宅が増え、急増したのがスマホ斜視。家で裸眼でスマホを見続けて寄り目の状態が続き、急にメガネをかけて外に出ると物が二重に見えるのです。サギングアイかもと言って眼科に来る人の多くはスマホ斜視です」

 

 

お話を伺ったのは

梶田雅義さん 梶田眼科院長

梶田雅義さん
Masayoshi Kajita

梶田眼科院長。1976年山形大学工学部電子工学科卒業、’83年福島県立医科大学卒業。同大学眼科学講師、カリフォルニア大学バークレー校研究員、福島県立医科大学非常勤講師、東京医科歯科大学医学部臨床教授などを経て現職。The Best Doctors in Japanの受賞も多数

 

 

イラスト/中村久美 構成・原文/和田美穂

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第3回/40~50代に起こりやすい目の病気とトラブル

次の記事>

次の記事>
第5回/「白内障」になると水晶体が白く濁り視力が低下。対策は?/40~50代に多い目のト…

この連載の最新記事

「加齢黄斑変性」は物がゆがんだり失明する危険も/40~50代に多い目のトラブル

第9回/「加齢黄斑変性」は物がゆがんだり失明する危険も/40~50代に多い目のトラブル

糸くずやごみのようなものが見える「飛蚊症」。注意が必要な状況は?/40~50代に多い目のトラブル

第8回/糸くずやごみのようなものが見える「飛蚊症」。注意が必要な状況は?/40~50代に多い目のトラブル

瞼が垂れ下がって見えづらくなる「眼瞼下垂」。こんな人がなりやすい!/40~50代に多い目のトラブル

第7回/瞼が垂れ下がって見えづらくなる「眼瞼下垂」。こんな人がなりやすい!/40~50代に多い目のトラブル

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル