HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/167509/

漢方的~春は「右側」が不調になる!?

樫出恒代

樫出恒代

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーター。漢方カウンセリングルームKaon代表。Kaon漢方アカデミー代表。新潟薬科大学薬学部卒業後、一人ひとりのこころとからだにていねいに向き合う漢方カウンセリングを提唱。連載の味わいあるイラストは、本人によるもの。
美容家吉川千明氏との共著に「内側からキレイを引き出す 美肌漢方塾」(小学館)
OurAgeインタビュー「信じていなかった漢方の力に救われて、この道を究め続ける薬剤師」はこちら

記事一覧を見る

昼間はあったかーい(^.^)

夜は、えー、けっこうさむーい( ; ; )

 

まだまだ、安定しない気候です

自律神経、乱れがち。。

 

 

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーターの

樫出恒代です

 

 

自律神経の働きが乱れやすい時期

それは

漢方的には「春」といわれます

 

そして

春に不調になりやすいところは

「肝」。

 

「肝」とはいえ、漢方では、

肝臓だけではなく

目や筋肉、子宮、血液、爪

自律神経などのはたらきなど、

それらをまとめて「肝」のはたらきといいます。

 

 

特に春のアレルギーは、

目にくる、

秋のアレルギーは

肺にくる

といわれるのも、

 

 

この「肝」のはたらきが、

「目」ともつながっているから。

(ちなみに、秋は「肺-鼻」が弱ります)

 

 

 

そして、春先のこの時期に

漢方カウンセリングに

いらっしゃる方で

 

「右のほうばかりが悪いんです、

右の肩がこる、右の足が痛い、右目が充血しやすい。。。」

 

という方が多くなる。

 

 

そもそも、肝のはたらきの

主な臓器〈肝臓〉は

ここにあります

 

 

 

ここの血流が悪くなる

こちら側が不調になる〈春〉

 

というわけで、

春の病いは

右に出やすい

 

 

そこで

「肝」の不調?のチェックシート

ぜひ、やってみてくださいね!

 

◻︎ イライラしやすくなる

◻︎目が充血しやすい

◻︎目が疲れる

◻︎春になると氣分が低下する

◻︎肝臓の数値が悪い

◻︎食後にもたれる

◻︎眠りが浅い

◻︎特に右の肩がこる

◻︎右側に症状が出やすい

◻︎舌の?周りが赤い

 

舌はこんな感じ↓

 

 

3つ以上、チェックがついたら

要注意!

 

「肝」のお疲れが溜まっている

[右不調」の人は

かもしれません!?

 

 

 

[右不調]に効くツボや漢方薬、お茶は次ページでご紹介!→

そんな方には

こんなツボ

ゆっくり、押してみてください

 

 

●百会(ひゃくえ)

頭のてっぺんにあり、怒りのガス抜き効果。リラックスを司る副交感神経の働きを良くする効果が。

 

 

 

●肝兪(かんゆ)

文字通り「肝」の経絡の流れを調整。

特に怒り、イライラ、ストレスに大きな効果が期待。

 

 

 

●神門(しんもん)

手軽にすぐに押せる手のツボです。

効果も感じやすいかと思います。

 

 

 

漢方薬や漢方のお茶では、、、

 

まず、デトックス

からだのいらない〈肝〉の熱をとる

氣をめぐらせるために

 

 

○クマザサエキス

クマザサエキス葉緑素、リグニンが

血液浄化作用、デトックス

 

 

○柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

比較的体力があって、不眠、動悸、いらだち、驚きやすいなどの症状がある方に。高血圧、動脈硬化症にも。

 

 

○四逆散(しぎゃくさん)

比較的体力があって、うつうつ、いらいら、

氣分が晴れない、胃炎なども氣になる方に。

 

 

○柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)

疲れやすく、冷えがあり、動悸、息切れ、

不眠、落ち込みやすい、神経過敏になりやすい方に。

 

 

○漢方茶・はっかKaon茶

なつめ・クコの実・菊の花・みかんの皮・生姜などで、お腹はあたため、はっかが氣をすっきりさせる。

 

 

 

春だから

もっとウキウキ楽しい氣持ちになっていいはずなのに。。。

 

なんだか

イライラしてきたり

よく眠れなかったり

氣分が上がらない。。。

 

そんな自分に、嫌気がさしたり、ダメだなあと否定したり、

何とかしなきゃと焦ったりしないで。

 

春だから、仕方ないか、と考えるのも大切なこと。

 

 

春はゆらめく季節

〈肝〉の季節

右の不調の季節

 

 

できることを少しづつ

自分を大切に。

時に、ぼーっとして

 

春は、始まったばかりです。

 

注:漢方薬については

漢方専門の医師や漢方薬剤師

漢方アドバイザーなどにご相談・

カウンセリングの上お飲みください。

 

 

漢方カウンセリングルームKaon
Facebook
https://www.facebook.com/kampokaon
ブログ
https://ameblo.jp/kaon2010/
HP
http://kampokaon.com/

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第90回/花粉症、すぐに飲みたい「速効漢方」、なりにくい身体をつくる「本治漢方」

次の記事>

次の記事>
第92回/漢方的~「更年期だからこそ、 甘えて、頼って」

この連載の最新記事

「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

第152回/「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

第151回/【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

第150回/【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル