HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/59788/

金沢でご利益いっぱい初詣旅 /その1 金沢市内編

吉田さらさ

吉田さらさ

寺と神社の旅研究家。

女性誌の編集者を経て、寺社専門の文筆業を始める。各種講座の講師、寺社旅の案内人なども務めている。著書に「京都仏像を巡る旅」、「お江戸寺町散歩」(いずれも集英社be文庫)、「奈良、寺あそび 仏像ばなし」(岳陽舎)、「近江若狭の仏像」(JTBパブリッシング)など。

記事一覧を見る

金沢でご利益いっぱい初詣旅

その1 金沢市内編

 

こんにちは。寺社部長の吉田さらです。

全国各地の寺社めぐり情報をお届けしています。

今回は、金沢と和倉温泉+初詣の旅。

わたしが実際に行ったのは2013年のお正月のことですが、

その後、北陸新幹線も開通し、ぐっとアクセスが便利になりました。

吉田金沢shukuP103001250

金沢駅に着いたら、まずは観光。

由緒ある料亭が並ぶ「にしの茶屋街」は雪模様。

なかなかの風情です。

吉田金沢shukuP104002750

金沢市の真ん中を流れる犀川の西側は寺町となっており、

大小さまざまな寺院がぎっしり並んでいます。

これは、その中のひとつ、弘願院というお寺で見つけた面白いお地蔵さん。

丸く並ぶ形だけでもユニークですが、

雪が積もって、いっそうアートな感じ。まるで「写真を撮ってね」と言わんばかりです。

 

このあたりでもうひとつお勧めなのは、忍者寺<妙立寺(みょうりゅうじ)>です。

写真撮影は禁止ですが、内部拝観は、事前に予約すれば可能です。

本当に忍者がいたわけではありませんが、

幕府と常に緊張関係にあった加賀藩のお殿様が、

何か起きた時に身を隠したり逃げたりする秘密の仕組みがあちこちにめぐらされていて、

まるで「忍者屋敷」のようなので、忍者寺と呼ばれます。

ボランティアガイドさんが細かく説明してくれて、なかなか見ごたえがありますよ。

 

妙立寺(予約方法もこちらにあります)

http://www.myouryuji.or.jp/

 

 

吉田金沢shukuP104005550

お昼ごはんは、犀川べりの料亭、つば甚さんでいただきました。

創業は宝暦2年(1752年)、
代々加賀百万石前田家のお抱え鍔師であった鍔屋3代目甚兵衛が営んだ小亭「つば屋」が始まりとされています。

吉田金沢shukuP104006250

松尾芭蕉が奥の細道の行脚で金沢を訪れた際、句会を催した小春庵を移築したお部屋で、治部煮など、金沢独特のお正月料理に舌鼓。お土産までいただいて、お店の方総出でお見送り。めったにできないお大尽体験でした。

 

つば甚

http://www.tsubajin.co.jp/

 

 

吉田金沢shukuP104007450

次は、金沢と言ったら欠かせない兼六園。

このシーズンしか見られない雪吊風景を鑑賞しましょう。

確かに美しいけれど、ものすごく寒いです。

園内散歩をする方は防寒対策をお忘れなく。

 

兼六園

http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/point.html

 

 

吉田金沢shukuP104008650

一日の終わりに、この旅はじめての神社詣でをいたします。

石浦神社は兼六園のすぐお隣。

547年(古墳時代)に草創された、金沢最古どころか、日本の中でも最古レベルの神社です。

祀られている神様も、大物主神、大山咋大神、菊理媛大神、天照皇大神、天兒屋根大神など、古事記や日本書紀に登場する偉い神様ばかり。

ご利益も、家内安全、縁結び、知恵、安産、厄除けなど、多岐に渡ります。

ここでお参りしておけば、一年間、安心して暮らせそうです。

 

石浦神社

http://www.ishiura.jp/

 

 

金沢初詣旅は、「その2 能登と和倉温泉編」に続きます。

 

 

吉田さらさ 

公式サイト  http://home.c01.itscom.net/sarasa/

個人Facebook  https://www.facebook.com/yoshidasarasa

 

 

 

 

 

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#北陸 #石川 #金沢 #食べる #寺社

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
今週のおでかけコンシェルジュ〜元気に遊ぶための知恵、伝授します〜
<前の記事

<前の記事
第23回/上野で兵馬俑さんたちに出会う

次の記事>

次の記事>
第25回/金沢でご利益いっぱい初詣旅 /その2 能登と和倉温泉編

この連載の最新記事

極彩色の姿、驚異的な能力 世界の鳥たちと出会える 特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」

第220回/極彩色の姿、驚異的な能力 世界の鳥たちと出会える 特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」

日本の食事の歴史を知る興味深い視点の展覧会「うましうるはし日本の食事(たべごと)」

第219回/日本の食事の歴史を知る興味深い視点の展覧会「うましうるはし日本の食事(たべごと)」

美食家に人気の銀座「すがの」でこの上なく美味しい鴨を堪能する

第218回/美食家に人気の銀座「すがの」でこの上なく美味しい鴨を堪能する

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル