HAPPY PLUS
https://ourage.jp/otona_beauty/more/349729/

素敵女医の推しコスメ2024<アイカラー編> 多忙な医師に選ばれた理由は発色に加えてメイクもち

OurAgeが誇る素敵女医の愛用コスメを部門別にご紹介。言わば、素敵女医のベスコスです! 第4回はアイカラー編。年齢が現れやすい目もとのメイク、女性医師たちはどうしているのでしょう?

 

素敵女医の推しコスメ アイカラー編

肌や美容成分を熟知している女医さんたちは、セルフケアにどんなコスメを使っているのでしょう? アンケート調査をもとに素敵女医が愛用するコスメを部門別に紹介します。

 

信頼ブランドのアイシャドウパレットが大人気!

 

OurAge世代にとってなじみの深いアイシャドウといえば「シャネル」と「ディオール」のパレット。医師たちの間でも愛用者が多く、ナチュラル系カラーや赤みのあるフェミニンカラーが選ばれています。そして、この2ブランドにくい込んだのは「アディクション」。4色の組み合わせの使いやすさがデイリーユースに向くようです。共通する選択理由は、肌になじんで湧くような美発色とフィット感、メイクもち。マスクをしている時間が長く目もとの印象に気を使っているものの、忙しくてメイク直しする時間はないという事情もありそうです。

 

ディオールショウ サンク クルール743

パルファン・クリスチャン・ディオール ジャポン ディオールショウ サンク クルール 743

パルファン・クリスチャン・ディオール ジャポン

ディオールショウ サンク クルール 743

¥9,570

 

ソフトな質感と色合いでフェミニンな目もとを演出

軽やかに美しく発色するローズ系のパレット。サテン、マット、パール入りとそれぞれの質感も絶妙です。ブルーフラワーエキス配合で、ナチュラルな処方なのも魅力的。

 

薄づきの発色がキレイ、使い方でニュアンスが変わるのも楽しい!

ナチュラルで明るめのピンクブラウンメイクが完成します。ラメが強い色は年齢的に浮きすぎてしまうので控えめにして、右下の赤レンガ色と中央のオレンジ寄りのピンク、左上の一番白っぽい色を多用しています。 涙袋にも乗せるとふっくら若々しい目もとに近づけます(上田容子先生)

上田容子
上田容子さん
心療内科・精神科医
公式サイトを見る

神楽坂ストレスクリニック院長
広島大学病院、広島市立安佐市民病院にて研修。
医療法人社団若葉会 蔵王病院、医療法人髙仁会 川口病院にて研鑽を積む続きを見る

シャネル レキャトルオンブル 202・226

シャネル レキャトル オンブル 202

シャネル レキャトル オンブル 226

 

シャネル

レキャトル オンブル 202・226

各¥8,800

 

印象的な目もとを演出するロングセラーシャドウ

1982年に誕生した4色アイシャドウ。近年は発色と輝き、透明感、フィット感がより高まっています。ハイライト、インテンスカラー、2色のシェーディングカラーの組み合わせで、使い方は思いのまま。202はフレッシュでナチュラルなローズ系、226はセカンドスキン感覚のヌードカラーです。

奥二重の目に捨て色なしのパレットが大活躍

ティセリボリ(226)はなじみ色ばかりで使いやすく、ティセカメリア(202)は奥二重のグレーグラーデーションに便利で、白とピンクを効かせ色にすると可愛い。いずれもパールの粒子がとても細かくて悪目立ちしないですし、肌に負担が少ないのも愛用している理由です(坪内利江子先生)

坪内利江子
坪内利江子さん
皮膚科・美容皮膚科医、医学博士
公式サイトを見る

銀座スキンクリニック 皮膚科・美容皮膚科
日本医科大学卒業。同大学麻酔科研修後に皮膚科に勤務。フランス・パリのサンルイ病院皮膚科で臨床研修、パリ大学に論文提出。日本医科大学医局長・講師を経て、ハーバード大学皮膚科で3年間レーザーの基礎・臨床研究を行う。帰国後、日本医科大学美容皮膚科外来責任者としてレーザー治療の指導に当たる。2005年銀座スキンクリニック開設、08年移転。開業後も学会での講演や論文発表、各種治験や臨床研究の受託など多数。続きを見る

記事が続きます

アディクション ザ アイシャドウ パレット 005

アディクション ザ アイシャドウ パレット 005

アディクション

ザ アイシャドウ パレット 005

¥6,820

 

ベーシックでノーブルな使い勝手のいいパレット

柔らかな質感と肌に溶け込むような透明感。ベーシックカラーだからこそ、ニュアンスが素敵なパーソナリティを引き出す色設計です。パウダーをオイルでコーティングする技術が採用され、密着感が高く、アイメイクがヨレずに長持ち。005はローズ、ピンク、ブラウンのシックな色合いです。

 

クリニックでの仕事中でも違和感なく使えます

担当のヘアメイクさんが似合うと言ってくれて、それ以来ずっと愛用しています。どんな洋服にも合わせやすく、医療現場で使用していても違和感がありません。日本人であれば、どなたでも合う色だと思います(姫野友美先生)

姫野友美
姫野友美さん
心療内科医、医学博士
公式サイトを見る
Instagram

ひめのともみクリニック院長。豊富な心療内科の経験をもとに、オーソモレキュラー医学に基づいた栄養療法を指導。『心療内科に行く前に食事を変えなさい』(青春出版社)、『ストレス脱出レシピ』(主婦の友社)ほか著書多数

 

アディクション ザ アイシャドウ パレット008

アディクション ザ アイシャドウ パレット008

アディクション

ザ アイシャドウ パレット008

¥6,820

 

同じアディクションの008を慶田朋子先生も愛用中。シアーレッドやローズウッドベージュなどの組み合わせで、華やかな印象の目もとを演出します。

慶田朋子
慶田朋子さん
皮膚科医
公式サイトを見る

銀座ケイスキンクリニック院長。医学博士。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本レーザー医学会認定レーザー専門医。2001年、東京女子医科大学皮膚科助手、聖母会聖母病院皮膚科医員、美容クリニック勤務(兼務)。2006年、有楽町西武ケイスキンクリニック開設。2011年、 銀座ケイスキンクリニック開設。最新の照射治療と注入治療を組み合わせ、メスを使わずに肌質を高め、バランスのとれた若々しい顔立ちに変える治療が人気。著書に『女医が教える、やってはいけない美容法33』(小学館)などがある。

素敵女医とは?

「素敵女医」とは、over42歳のOurAge世代で、若々しくイキイキと輝いている女性医師たちのこと。超多忙なはずなのに、ずっと美しく健康でいられるのはなぜ? 美容皮膚科、婦人科、歯科、形成外科など、それぞれの専門知識を生かしたアドバイスから、本人が実践していること、愛用の私物まで惜しみなく教えてくれる『素敵女医』連載は、2014年から続く人気コンテンツです。最初は50名だったメンバーも、ついに100名に!

素敵女医のindexはこちら

 

※素敵女医のメンバーには化粧品をプロデュースしている方もいらっしゃいますが、今回のアンケートではご本人が関わっていない製品に限って推薦していただきました。

 

文/中込久里 ロゴ製作/関根僚子

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第3回/素敵女医の推しコスメ2024<リップ編> 持っていて気分がアガるあの3ブランドが…

次の記事>

次の記事>
第5回/素敵女医の推しコスメ2024<マスカラ&アイライナー編>コスパ◎のあのブランドも…

この連載の最新記事

素敵女医の推しコスメ2024<ヘアケア編>髪の悩みを解決するために医師が選んだアイテムは?

第10回/素敵女医の推しコスメ2024<ヘアケア編>髪の悩みを解決するために医師が選んだアイテムは?

素敵女医の推しコスメ2024<マスク&パック編>医師が集中ケアしたい時に選ぶマスクを発表!

第9回/素敵女医の推しコスメ2024<マスク&パック編>医師が集中ケアしたい時に選ぶマスクを発表!

素敵女医の推しコスメ2024<ボディケア編>医師が重視したのは肌への潤い。乾燥対策の参考に

第8回/素敵女医の推しコスメ2024<ボディケア編>医師が重視したのは肌への潤い。乾燥対策の参考に

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル