「かりぃ【おでかけ女史組PLUS】」の記事一覧

かりぃ【おでかけ女史組PLUS】
沖縄県
最近投稿した記事

マレーシアの生活が始まりました。時差は1時間で日本との仕事もフルリモート

明日マレーシアに引っ越します! 沖縄に来て12年半。人生は何が起こるかわからない。

海外移住を前に駆け込みで着付けを習う。リサイクル着物が2000円の衝撃

私が効果を実感する風邪撃退法4つ。とくに鼻からごま油を入れる「ナスヤ」は効果絶大!

皇帝に献上された「乞食鶏」は、実は縁起の良い高級料理!

海外移住先決定!! マレーシアのクアラルンプールで家探し。ここに決めました!

「ゴルフ始めてよかった〜」と、毎回幸せに満たされるそのワケ

生産が追いつかない! 友人が作る、沖縄オリジナルの「ミント缶」

かつての駐留米軍の家をリノベした「インドの定食 コフタ」で沖縄県産食材をふんだんに使ったカレーで女子会!

沖縄・読谷村にあるヴィーガンカフェ「BLUE POINT FALAFEL & COFFEE」

何から作る? 沖縄のソウルフード「骨汁(ほねじる)」って??

雑草だと思ったらバナナの木が生えてきた! 5年目の今年は今までで一番立派なバナナができました。

琉球王府の御殿医が書いた古文書から沖縄食材の力を引き出した薬膳料理

神の使い”イラブ―”を伝統技法でいただきます。美人のイラブーとツーショットも♡

南国の木々の間をアップダウンしながら走り抜ける、糸満市にあるバギーツアー

音楽を聴きながら空を飛べる“サウンドパラセーリング“が最高すぎた

ヨットで5時間。ゆったり波に揺られる時間が大好き。鹿児島県の甑島(こしきしま)へ

沖縄のちょっと大人なエリアにあるカリフォルニアスタイルのレストラン「シーフードハウス ピア54」

残りの人生、日々楽しむならば早く使い始めたい、美しい「琉球漆器」

160平米、駐車場、共用プール&ジム付き、完全家具付きで月12万円の物件とは?

癒しとエネルギーに満ちたIyori Aloha Jewels。すっかり魅せられてしまい……

51年前はアメリカだった沖縄。ニューオーリンズの郷土料理、ケイジャン料理を満喫。

ごま油をあらゆる「穴」に入れて体の内側からケア。アーユルヴェーダの資格を取りました

将来の移住先選びを兼ねてのバリ滞在。「月100万円のお間違いでは?」にビックリ!

ショックなことがあって「Salon de ぐー沖縄」で靴をセミオーダー